検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007575244図書一般188.51/カネ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

金田元成和尚著作集

人名 金田 元成/著
人名ヨミ カネダ ゲンジョウ
出版者・発行者 東方出版
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 金田元成和尚著作集
タイトルヨミ カネダ ゲンジョウ オショウ チョサクシュウ
人名 金田 元成/著   西大寺/編
人名ヨミ カネダ ゲンジョウ サイダイジ
出版者・発行者 東方出版
出版者・発行者等ヨミ トウホウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2006.12
ページ数または枚数・巻数 454p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
ISBN 4-86249-046-8
注記 布装
注記 金田元成和尚年譜・著作一覧:p443〜454
分類記号 188.51
件名 真言律宗
内容紹介 西大寺を総本山とする真言律宗の教団の中にあって、その卓越した宗学に関する学識と、熟達した法儀に関する経験をもって、後進末徒の教化・指導に尽力した碩学・故金田元成和尚の自筆遺稿類を集成。
著者紹介 1887〜1973年。岡山県生まれ。真言宗京都大学卒業。真言律宗宗会議長などを歴任。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810921351



目次


内容細目

戒律管見   9-41
戒律の講習要旨の筆記   42-52
真言律入門   53-71
真言律宗に就いて   72-83
真言律の意義   84-135
興正菩薩の信仰を知る文証   136-145
私の『真言律の意義』に対する奥義に答う   146-167
菩提心に就いて   心識・種子・熏習等   168-181
四度加行伝授に就いて   185-204
西大寺許可並伝法灌頂教授用心   205-222
菩薩流聖教目録   223-236
西大寺菩薩流伝授記   237-353
冥授三昧耶戒灌頂印言口決略解双円性海の秘奥略解   354-368
雲伝神道伝授   371-442

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田 元成 西大寺
188.51 188.51
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。