検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007805187図書一般140/ヤマ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新・はじめて学ぶこころの世界

人名 山崎 晃/編著
人名ヨミ ヤマザキ アキラ
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2006.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新・はじめて学ぶこころの世界
タイトルヨミ シン ハジメテ マナブ ココロ ノ セカイ
人名 山崎 晃/編著   浜崎 隆司/編著
人名ヨミ ヤマザキ アキラ ハマザキ タカシ
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.9
ページ数または枚数・巻数 7,252p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 4-7628-2528-X
注記 文献:p235〜243
分類記号 140
件名 心理学
内容紹介 はじめて心理学を学ぶ人を対象に、改めて基本的・普遍的内容と最近の研究とをバランス良く配置し、現実の生活で起きる問題と関連づけながら学ぶことができる。図・表をふんだんに入れ、わかりやすく解説。
著者紹介 1945年長崎県生まれ。広島大学大学院教育学研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810896369
目次 1章 こころの世界を探る
1節 こころってなに?/2節 こころの科学史/3節 こころをどのようにとらえるか/4節 こころと行動を知るねらい
2章 こころをとらえる
1節 こころのはたらきの基礎を知る/2節 日常のなかのこころのはたらき/3節 脳とこころ
3章 こころとからだの発達
1節 私づくりの基礎知識/2節 これまでの私づくり-胎児期から思春期まで/3節 これからの私づくり-青年期から老年期へ
4章 私らしさの形成
1節 私らしさとは-性格を知る/2節 私らしさを育てる
5章 人をかりたてるもの
1節 情動とはなにか/2節 人を行動にかりたてるもの
6章 学ぶことのしくみ
1節 学ぶことの基礎になるもの-記憶/2節 学ぶことのメカニズム/3節 学んだことを利用する力-知能
7章 新しいものをつくり出す
1節 新しいものをつくり出す力/2節 新しいものをつくり出す力を支える
8章 わかることと考えること
1節 「考える葦」になるまで/2節 考えるってどういうこと?
9章 人と人との結びつき
1節 人と人とのきずなの始まり/2節 友だち関係のなかで育つ自分自身/3節 親密な2人の出会い/4節 親密な関係を継続するために/5節 親密な関係が壊れるとき
10章 私たちとコンピュータ
1節 コンピュータ,無限の可能性を秘めた道具/2節 情報社会ってなに?/3節 情報社会を生き抜く/4節 子どもたちのために大人がすべきこと,できること
11章 社会に適応すること
1節 関係のなかから/2節 ストレス社会のなかで生きること
12章 こころのトラブル
1節 こころのトラブルが原因になる症状/2節 こころのトラブルはこう克服しよう-カウンセリングってなに?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 晃 浜崎 隆司
140 140
心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。