検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007444235図書一般378.3/イイ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生命の輝く教育を目指して

人名 飯野 順子/編著
人名ヨミ イイノ ジュンコ
出版者・発行者 ジアース教育新社
出版年月 2006.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生命の輝く教育を目指して
サブタイトル 医療的ケアの課題に取り組んで、見えてきたこと
タイトルヨミ セイメイ ノ カガヤク キョウイク オ メザシテ
サブタイトルヨミ イリョウテキ ケア ノ カダイ ニ トリクンデ ミエテ キタ コト
人名 飯野 順子/編著   医療と教育研究会/編著
人名ヨミ イイノ ジュンコ イリョウ ト キョウイク ケンキュウカイ
出版者・発行者 ジアース教育新社
出版者・発行者等ヨミ ジ アース キョウイク シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.8
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥1429
ISBN 4-921124-61-2
分類記号 378.3
件名 肢体不自由者障害者教育
内容紹介 医療的ケアと教育・医療・福祉、地域生活の関連。医療的ケアの経過・社会的動向。体制の整備と教育課程との関連等がわかる一冊。都内肢体不自由養護学校の教員有志の10年間の実践をまとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810890353



目次


内容細目

「いのちの授業」を通して子どもたちに伝えたかったこと   8-12
田中 総一郎/著
医療と教育の連携   肢体不自由教育における歴史的経緯   14-30
村田 茂/著
医療的ケアの課題   その社会的背景と広がり   31-50
下川 和洋/著
学校における医療的ケアとは   その1 看護師との協働のあり方を、ケア・マインドで   51-61
飯野 順子/著
学校における医療的ケアとは   その2 法的感覚を磨き、リーガルマインドで   62-77
飯野 順子/著
医療的ケアの研修とその意義   78-88
白鳥 芳子/著
医療的ケアが必要な子どもに寄り添って   90-99
阿部 晴美/著
心の言葉を受け止めて   100-107
吉田 光伸/著
「医療的ケア」から「コミュニケーション支援」へ   108-115
大石 恒子/著
授業記録の中に、吸引の記録を記入してみた   116-122
豊島 隆久/著
みんなが輝いて楽しく学べる学校を   123-130
吉田 礼子/著
「指導医」の方々への厚い謝意を込めて   医師の立場から   132-134
飯野 順子/著
指導医として   「誰のための医療的ケアか、何のために行うのか」を基盤にして   135-138
曽根 翠/著
アイデンティティの確立の視点で   医師の立場から   139-145
舟橋 満寿子/著
学校での医療的ケアを通して「看護師と教員のより良い連携と協働とは」を考える   看護師の立場から   146-154
齋藤 秀子/著 藤原 真由美/著
養護学校における看護師の役割   モデル事業から今日までを振り返る   155-159
菅野 秋江/著
医療的ケア必要児への援助と担任・養護教諭・看護師の協働を考える   養護学校・大学院での経験を通じての思い   160-168
丸山 有希/著
先生の吸引が子どもに与えてくれた「生きる力」   170-175
小林 保子/著
学校が生きる力をひきだす   176-182
高橋 和恵/著
障害のある子と家族の在宅支援   ほっと一息のお手伝い   184-192
田中 千鶴子/著
こあらくらぶの取り組み   193-198
三木 英子/著
重度障害者の地域生活支援を支えるための医療的ケア   通所施設での取り組み   199-210
直井 誠/著
東京の肢体不自由養護学校における救急体制整備事業の実際   212-218
桝幸 英俊/著
「ハッピーバースディ、生まれてきて良かったね」と言えるために、支援の輪を   220-222
飯野 順子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378.3 378.3
肢体不自由者 障害者教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。