検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006934863図書一般373.7/カシ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカの学校指導者養成プログラム

人名 加治佐 哲也/著
人名ヨミ カジサ テツヤ
出版者・発行者 多賀出版
出版年月 2005.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アメリカの学校指導者養成プログラム
タイトルヨミ アメリカ ノ ガッコウ シドウシャ ヨウセイ プログラム
人名 加治佐 哲也/著
人名ヨミ カジサ テツヤ
出版者・発行者 多賀出版
出版者・発行者等ヨミ タガ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.2
ページ数または枚数・巻数 11,243p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-8115-6971-7
分類記号 373.7
件名 教員養成校長学校経営アメリカ合衆国-教育
内容紹介 アメリカにおける学校指導者養成の先進的プログラムの内容・方法や特色、課題を現地調査のデータによって明らかにし、日本の関係者の意識調査も行って、日本の大学院における学校指導者養成プログラムの構想を試みる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810719345
目次 第1章 アメリカ学校指導者養成の先進的プログラム導入の背景
1.学校指導者の職務遂行環境の変化と従来の養成プログラムの問題性/2.スタンダードの創設/3.先進的プログラムの調査事例
第2章 ニューヨーク州立大学バッファロー校の「教育経営専門職免許プログラム」
1.ニューヨーク州立大学バッファロー校の「教育経営専門職免許プログラム」の概要/2.地元学区との連携体制:「明日の学校のためのリーダーシップ開発機構」/3.入学者の選抜方法/4.カリキュラムと教育方法/5.インターンシップ/6.成果と要因
第3章 カリフォルニア州立大学フレズノ校の「教育管理職免許状プログラム」
1.カリフォルニア州立大学フレズノ校の「教育管理職免許状プログラム」の概要/2.入学生の選考方法/3.カリキュラムと教育方法/4.コーホート/5.フィールドワーク・インターンシップ/6.運営体制/7.プログラムの将来構想
第4章 ワシントン大学シアトル校の「ダンフォース教育リーダーシップ・プログラム」
1.ワシントン大学シアトル校の「ダンフォース教育リーダーシップ・プログラム」の概要/2.入学生の選考方法/3.カリキュラム・指導方法/4.コーホート/5.インターンシップ/6.運営体制/7.成果と課題
第5章 ルイビル大学と連携したジェファソン学区の「学校指導者開発プログラム」
1.ケンタッキー州ジェファソン郡公立学校学区の「学校指導者開発プログラム」と「明日の校長養成プログラム」の概要/2.入学生の選考方法/3.カリキュラム・指導方法/4.コーホート/5.インターンシップ/6.ジェファソン郡公立学校学区とルイビル大学の経費負担関係/7.就職状況
第6章 ホフストラ大学の「教育管理職免許状プログラム」
1.ホフストラ大学の「教育管理職免許状プログラム」の概要/2.入学生の選考方法/3.カリキュラム・指導方法/4.コーホート/5.インターンシップ/6.学区との共同運営
第7章 シカゴ市教育委員会の「シカゴ・リーダーシップ・アカデミー・プログラム」
1.シカゴ市教育委員会の「シカゴ・リーダーシップ・アカデミー・プログラム」(CLASSプログラム)の概要/2.「シカゴ・リーダーシップ・都市ネットワーク・アカデミー・プログラム」(LAUNCHプログラム)
第8章 ヴァンダービルト大学の「ナッシュビル校長リーダーシップ・アカデミー・プログラム」
1.ヴァンダービルト大学の「ナッシュビル校長リーダーシップ・アカデミー・プログラム」の概要/2.入学生の選考方法/3.カリキュラム・指導方法/4.コーホート/5.インターンシップ/6.メンター校長養成プログラム/7.運営体制/8.評価・課題と将来構想
第9章 アメリカ学校指導者養成の先進的プログラムの特色とわが国への示唆・課題
1.先進的プログラムの主催者と対象者/2.先進的プログラムの特色/3.先進的プログラムの課題/4.わが国における学校指導者養成プログラム開発への示唆と課題
第10章 学校指導者の養成プログラムに関する日本調査
Ⅰ 調査の方法/Ⅱ 学校指導者の計画的・組織的養成と資格化に対する意識/Ⅲ 大学院における学校指導者の養成・研修に関する意識
第11章 わが国における学校指導者養成プログラムの構想
1.専門職大学院における学校指導者養成プログラムの構想/2.養成されるべき学校指導者像/3.入学生の選考方法/4.カリキュラム・指導方法/5.運営体制



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.7 373.7
教員養成 校長 学校経営 アメリカ合衆国-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。