検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004932968図書一般007.3/シラ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メディアと情報が変える現代社会

人名 白石 義郎/編
人名ヨミ シライシ ヨシロウ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メディアと情報が変える現代社会
サブタイトル メディアと情報化の過去、現在、未来
シリーズ名 久留米大学公開講座
シリーズ番号 20
タイトルヨミ メディア ト ジョウホウ ガ カエル ゲンダイ シャカイ
サブタイトルヨミ メディア ト ジョウホウカ ノ カコ ゲンザイ ミライ
シリーズ名ヨミ クルメ ダイガク コウカイ コウザ
シリーズ番号ヨミ 20
人名 白石 義郎/編
人名ヨミ シライシ ヨシロウ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2002.3
ページ数または枚数・巻数 161p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 4-87378-729-7
分類記号 007.3
件名 情報と社会マス・メディア
内容紹介 メディアの構築するジェンダー・イメージ、戦前の少年少女物語に見る子ども観の分析、ことばを手がかりとした情報検索の理論と技術など、情報化社会の光と影を見つめる6編。久留米大学公開講座から加筆して収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810358556



目次


内容細目

メディアが描く男女像   1-32
多賀 太/著
映像でみる「物語」の世界   33-52
白石 義郎/著
メディアが伝える真実とは   53-82
原岡 薫/著
情報源としてのインターネット   83-108
遠山 潤/著
情報ベンチャーは人とスピードが命   109-132
原田 康平/著
情報化と現代社会   133-160
鈴木 広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.3 007.3
情報と社会 マス・メディア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。