検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004574208図書一般910.23/ケン01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語と王朝世界

出版者・発行者 早稲田大学教育学部中野幸一研究室
出版年月 2000.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 源氏物語と王朝世界
シリーズ名 中古文学論攷
シリーズ番号 第20号
タイトルヨミ ゲンジ モノガタリ ト オウチョウ セカイ
シリーズ名ヨミ チュウコ ブンガク ロンコウ
シリーズ番号ヨミ 20
出版者・発行者 早稲田大学教育学部中野幸一研究室武蔵野書院(発売)
出版者・発行者等ヨミ ワセダ ダイガク キョウイクガクブ ナカノ コウイチ ケンキュウシツ/ムサシノ ショイン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2000.3
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 4-8386-0190-5
注記 発行者:早稲田大学大学院中古文学研究会/汚れあり(天)
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代
内容紹介 『中古文学論攷』創刊から二十年の歴史を迎えた節目の年に、これまでの事蹟を顧み、今後の新たなる可能性を探るための記念号として発刊された論文集。早稲田大学平安朝文学の集大成。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810171291



目次


内容細目

古今集「花の歌群」(九〇〜一一八)の特質   1-13
人見 恭司/著
蜻蛉日記の「鶯」   14-32
斎藤 菜穂子/著
蜻蛉日記中巻の独詠歌についての一考察   33-45
施 旻/著
『紫式部日記』の表現   46-63
村井 幹子/著
成尋の門出繰り上げについて   64-80
岡崎 和夫/著
枕草子「〜は」型章段の脱和歌的方法   81-99
鄭 順粉/著
『竹取物語』と神仙思想   100-113
岡部 明日香/著
うつほ物語宰相の君母子の物語の意味   114-130
高野 英夫/著
『源氏物語』絵合巻の表現方法   131-149
栗山 元子/著
「朝顔」巻について   150-170
石井 一良/著
玉鬘十帖の鬚黒について   2   171-190
縄野 邦雄/著
『源氏物語』晩年の光源氏   191-207
松木 典子/著
光源氏の最後の「光」   208-222
陣野 英則/著
早蕨・宿木・東屋巻より中の君の人生   223-240
青井 紀子/著
ウェイリー書き入れ本『源氏物語』についての覚え書き   241-258
緑川 真知子/著
『権中納言実材卿母集』の『源氏物語』巻名続歌について   259-275
尾上 美紀/著
『いはでしのぶ物語』開巻部の表現機構   276-295
横溝 博/著
『しのびね』論   296-307
大倉 比呂志/著
藤原公衡伝拾遺   308-314
兼築 信行/著
伊勢物語第六十三段「百年に」の歌の解釈について   315-319
山田 利博/著
『蜻蛉日記』から『更級日記』へ   320-325
福家 俊幸/著
若紫巻における源氏と藤壺の贈答歌   326-330
吉見 健夫/著
『明月記』天福元年三月廿日条の散佚物語について   331-335
木戸 久二子/著
「白鳥処女譚」から「しのび音型」へ   336-342
助川 幸逸郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。