検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002395077図書一般210.08/43/13書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

石母田正著作集 第13巻  歴史学の方法 

人名 石母田 正/著
人名ヨミ イシモダ ショウ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 1989.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 石母田正著作集 第13巻  歴史学の方法 
タイトルヨミ イシモダ ショウ チョサクシュウ レキシガク ノ ホウホウ 
人名 石母田 正/著
人名ヨミ イシモダ ショウ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1989.12
ページ数または枚数・巻数 371p
大きさ 22cm
価格 ¥4563
ISBN 4-00-091413-8
分類記号 210.08
件名 日本-歴史
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010120674



目次


内容細目

歴史叙述と歴史科学   3-60
歴史科学と唯物論   61-100
政治史の対象について   101-122
<書評>上原専禄『歴史学序説』   123-132
歴史研究の方法について   133-140
モンテスキューにおける奴隷制の理論   141-178
アジアの歴史的自己認識   179-194
民会と村落共同体   195-230
東洋社会研究における歴史的方法について   231-272
専制国家の二、三の問題について   273-278
奴隷制度   279-288
アジア的生産様式   289-290
古典古代的共同体についてのノート   291-304
古代インドの王権とカースト制   305-326
日本における古代奴隷制の若干の問題点   327-336

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。