蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001362235 | 図書一般 | 375.32/26/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
共同討議 日本・中国・韓国 |
サブタイトル |
自国史と世界史/東アジア歴史教育シンポジウム記録 |
タイトルヨミ |
キョウドウ トウギ ニホン チュウゴク カンコク |
サブタイトルヨミ |
ジコクシ ト セカイシ/ヒガシアジア レキシ キョウイク シンポジウム キロク |
人名 |
比較史・比較歴史教育研究会/編
|
人名ヨミ |
ヒカクシ ヒカク レキシ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者・発行者 |
ほるぷ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホルプシュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1985.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
386p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-593-53411-9 |
分類記号 |
375.32
|
件名 |
歴史教育
/
アジア(東部)-歴史
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010070304 |
目次
内容細目
-
「自国史」としての日本近代史と中国・朝鮮政策
-
坂野 潤治
-
中国歴史教育の過去と現状
-
蘇 寿桐
-
中国の学校教育における少数民族の取り扱い
-
趙 恒烈
-
中国の教科書における東アジア
-
味岡 徹
-
中国の歴史教材における日本史
-
江崎 隆哉
-
東アジア伝統文化に関する比較史的考察
-
鈴木 亮
-
世界史における東アジア
-
陳 相武
-
韓国における民族と世界史意識
-
全 海宗
-
バクロ型の日本近・現代史授業の反省
-
横田 安司
-
日本の歴史教育における少数民族
-
吉田 悟郎
-
皇国史観に基づく夷狄観の本質とその歴史的役割について
-
李 光周
-
「アジア再評価」の風潮と人権教育
-
目良 誠二郎
-
全氏の報告を聞いて
-
鬼頭 明成
-
陳氏の報告を聞いて
-
一戸 富士雄
-
日・中・朝関係史への迫り方
-
杉山 文彦
-
“死者の目”で見る
-
永原 慶二
-
シンポジウムで感じた「親しさ」
-
中林 茂夫
-
「部分参加」の感想
-
佐藤 伸雄
-
「シンポジウム」に参加して
-
岡 百合子
-
よい始まり
-
皆川 みずえ
-
「東アジア歴史教育シンポジウム」に参加して
-
上原 淳道
-
趙恒烈「中国の学校教育における少数民族の取り扱い」に対する感想
-
野口 和重
-
帰国子女に自国史への関心をどうもたせるか
-
阪東 宏
-
東アジア歴史教育シンポジウム
-
石井 亨
-
中国における歴史教育研究の現状
-
幼方 直吉
-
韓国における歴史研究の現状
-
桑ヶ谷 森男
-
日本における世界史教育
-
石渡 延男
-
日本の子どもと「満州」
-
斎藤 秋男
-
東アジア歴史教育シンポジウムに参加して
-
土井 正興
-
自国史と世界史教育の課題
-
奈良 和夫
-
東アジア歴史教育シンポジウムを終えて
-
佐々木 隆爾
-
歴史教育の国際交流を通じて新しいアジアを
-
小島 晋治
-
三・一運動と五・四運動
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる