検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007303928図書児童C383/オク/10書庫研究用  ×
2 0007750714図書児童C383/オク/10書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おくむらあやおふるさとの伝承料理 10  ワイワイみんなでおべんとう 

人名 奥村 彪生/文
人名ヨミ オクムラ アヤオ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル おくむらあやおふるさとの伝承料理 10  ワイワイみんなでおべんとう 
タイトルヨミ オクムラ アヤオ フルサト ノ デンショウ リョウリ ワイワイ ミンナ デ オベントウ 
人名 奥村 彪生/文
人名 水上 みのり/絵
人名ヨミ オクムラ アヤオ
人名ヨミ ミズカミ ミノリ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版者・発行者等ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.8
ページ数または枚数・巻数 32p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
ISBN 4-540-06098-8
分類記号 383.81
件名 食生活料理(日本)
件名 弁当
内容紹介 オールカラーの写真とイラストを豊富に使い、地産地消の食文化、ふるさとの味、日本のおいしさを知るビジュアルブック。10では、行事や地域に応じた、多種多彩な日本のおべんとうを紹介する。
著者紹介 1937年和歌山県生まれ。伝承料理研究家。故土井勝氏に師事したのち独立。奥村彪生料理スタジオ「道楽亭」主宰。大阪市立大学生活科学部非常勤講師。著書に「万宝料理秘密箱」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810885721
目次 1 冷めてなおおいしい日本のおべんとう
2 形も素材もさまざま-べんとう容器
3 子どもの楽しみべんとう
4 携帯食・おむすびとにぎり飯
5 時には箸も手づくりした山仕事のおべんとう
6 田植えは豪華に、ふだんはつましい野良べんとう
7 船上や浜でつくり、食べたおべんとう
8 年中行事とおべんとう
9 祭りのおべんとう
10 お花見のおべんとう(行楽べんとう1)
11 芝居見物のおべんとう(行楽べんとう2)
12 勤め人のおべんとう今昔
13 五色の食材で組む理想のおべんとう
14 世界各国のおべんとう事情
15 つくってみよう おにぎり3種
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥村 彪生
383.81 383.81
食生活 料理(日本)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。