蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
1000362978 | 図書一般 | 914.6/エン07/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
好奇心は永遠なり
|
人名 |
遠藤 周作/著
|
人名ヨミ |
エンドウ シュウサク |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
好奇心は永遠なり |
タイトルヨミ |
コウキシン ワ エイエン ナリ |
人名 |
遠藤 周作/著
|
人名ヨミ |
エンドウ シュウサク |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1997.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
214p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-06-208842-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
科学だけでは説明しきれない存在“ミジンコから超能力まで”を探る、妹尾河童、高塚光、北杜夫ら各界著名人11名との対談。さらに、夫、父、作家としての遠藤周作の素顔を順子夫人が語ったインタビューも収める。 |
著者紹介 |
1923年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。小説家。55年「白い人」で芥川賞受賞。58年「海と毒薬」で新潮社文学賞受賞。他に「沈黙」「キリストの誕生」など多数。96年没。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009710050191 |
目次
内容細目
-
科学でも人の心は説明できません
7-20
-
中原 英臣/対談
-
『気』の歴史と正体をさぐる
21-34
-
湯浅 泰雄/対談
-
超能力で自分のカゼも治します
35-52
-
高塚 光/対談
-
幽霊の正体は欲求の形です
53-68
-
中村 希明/対談
-
ミジンコをペットと呼ぶのは失礼です
69-84
-
妹尾 河童/対談
-
足の裏呼吸でストレスしらずです
85-102
-
由美 かおる/対談
-
ハイポニカ農法はヒトにも通じます
103-118
-
野沢 重雄/対談
-
犬は飼い主に順位をつけます
119-134
-
沼田 陽一/対談
-
猫は勝手気ままの個人主義です
135-150
-
加藤 由子/対談
-
宝石には宇宙の歴史が入っています
151-166
-
崎川 範行/対談
-
蝶と蛾のちがいわかりますか
167-182
-
北 杜夫/対談
-
夫、父、作家、遠藤周作の横顔
183-210
-
遠藤 順子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる