検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0001527316図書一般918.68/233/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

内田魯庵全集 8  随筆・評論  4 

人名 内田 魯庵/著
人名ヨミ ウチダ ロアン
出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 1987.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 内田魯庵全集 8  随筆・評論  4 
タイトルヨミ ウチダ ロアン ゼンシュウ ズイヒツ ヒョウロン  4 
人名 内田 魯庵/著
人名ヨミ ウチダ ロアン
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1987.3
ページ数または枚数・巻数 666p
大きさ 20cm
価格 ¥5800
ISBN 4-89668-034-0
分類記号 918.68
言語区分 JPN
タイトルコード 1005010084405



目次


内容細目

シロウトの画葉書   7-12
戦後の日本思想界の危惧   13-22
如是我聞抄   23-40
啓蒙的読書説を排す   41-52
読書乎不読書乎   53-61
書籍の保全法   62-69
塔から   70-87
Chung   88-110
ming   111-135
蠹魚談   136-143
ひとりごと   144-152
空虚なる国民的矜驕が最も危険也   153-158
古羅馬の図書館   159-168
東西の蒐書及び印書の比較   169-174
書庫瑣談ボリシエウヰズムとウヰルソニズム   175-187
事実の上に立証されたマルクス思想の真理   188-192
書籍の破壊   193-208
民衆思想の勃興と貴族   209-214
釈迦と基督とマルクス   215-223
ドストエフスキー誕生一百年   224-232
地震の教訓   233-238
永遠に償はれない文化的大損失   239-260
随筆問答   261-268
焚書是非   269-279
典籍の廃墟   280-367
図書館の復興と文献の保存   368-395
文人芸術家の家庭   396-402
蠹魚の自伝   403-460
籔にらみ   461-473
出版上の道徳   474-480
読書は文化的享楽   481-486
ド・リブレエル   487-498
ワグネルに現れたる「永遠の女性」   499-509
上下思想とルパシカ思想   510-523
速成文化   524-533
移転記   534-545
本屋と著作者   546-574
人相見   575-579
暮から春   580-600
惣菜文学   601-602
世界的に承認される亜細亜の詩人   603-607
行政裁判の必要   608-610
古本及び古本屋   611-615
欧人に封ぜられた漢字及漢文学   616-626
古本屋の目録   627-632
喜劇標札蒐集   633-636
本屋の腕   637-641
蔵書票   642-646
古本J・O・C・X   647-652

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.68 918.68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。