蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015521503 | 図書児童 | C333/サン/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
SDGs委員アイデアブック
|
人名 |
山藤 旅聞/監修
|
人名ヨミ |
サントウ リョブン |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2023.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
SDGs委員アイデアブック |
サブタイトル |
いろいろな委員会で取り組める! |
タイトルヨミ |
エスディージーズ イイン アイデア ブック |
サブタイトルヨミ |
イロイロ ナ イインカイ デ トリクメル |
人名 |
山藤 旅聞/監修
|
人名ヨミ |
サントウ リョブン |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-251-07805-6 |
ISBN |
4-251-07805-6 |
分類記号 |
333.8
|
件名 |
持続可能な開発
|
内容紹介 |
SDGs委員が知っておきたい基本と知識、やってみたい活動アイデアから、SDGs委員会以外の委員会で取り組めるアイデアまで、写真やイラストでわかりやすく解説する。コピーして使える掲示物・配布物の型紙付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812645863 |
目次 |
はじめに |
|
この本の使い方 |
|
第1章 SDGs委員って何をするの? |
|
SDGs委員の役割ってなんだろう?/これまでの活動を知ろう!/新しい活動を始めるには/活動内容をまとめよう!/いろいろな学校の活動を見てみよう/自分たちの活動を伝えよう!/コラム デモに参加して発信するには? |
|
第2章 やってみよう! 実践アイデア |
|
募金活動で支援しよう/ブックマーケットで本をリユースしよう/職業のなかの“ジェンダー”を調べよう/節水を呼びかけよう/うちわをつくって節電を呼びかけよう/カードゲームで貿易を体験しよう/防災マップで安全なまちづくり/絶滅しそうな生き物の図鑑づくり/選挙を体験してみよう/SDGsクイズラリーを行おう/コラム 社会を変えた人たち |
|
第3章 学校全体でSDGsに取り組もう! |
|
さまざまな委員会活動がSDGsにつながる/[生活委員]あいさつ運動で募金も呼びかけよう/[給食委員]食べ残しを減らそう/[栽培委員]グリーンカーテンをつくろう/[保健委員]手洗いや節水のポスターをつくろう/[美化委員]地域のごみ拾いをしよう/[運動委員]プロギング大会を開こう/[放送委員]SDGsクイズを放送しよう/[図書委員]図書館で勉強会を開こう/コラム SDGsの本を読んでみよう |
|
第4章 地域や社会に活動を広げよう! |
|
自分たちの活動をたくさんの人に伝えよう!/活動について発信する方法を考えよう!/共感してくれる人といっしょに活動しよう!/だれと協力するとどんな活動ができるかな?/もっといろいろな取り組みに参加したいと思ったら/いっしょに活動する仲間をもっと増やそう! |
|
第5章 世界とのつながりを考えよう! |
|
どんなSDGsの目標とつながっているのかな?/目標1 貧困をなくそう/目標2 飢餓をゼロに/目標3 すべての人に健康と福祉を/目標4 質の高い教育をみんなに/目標5 ジェンダー平等を実現しよう/目標6 安全な水とトイレを世界中に/目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに/目標8 働きがいも 経済成長も/目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう/目標10 人や国の不平等をなくそう/目標11 住み続けられるまちづくりを/目標12 つくる責任 つかう責任/目標13 気候変動に具体的な対策を/目標14 海の豊かさを守ろう/目標15 陸の豊かさも守ろう/目標16 平和と公正をすべての人に/目標17 パートナーシップで目標を達成しよう/コラム みんなの行動で世界は変えられる!/コラム SNSで発信するときに気をつけること/コラム 楽しく活動するには? |
|
型紙の使い方 |
|
型紙 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる