蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016879637 | 図書一般 | 596/シエ25/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
料理は知識が9割 |
並列タイトル |
La connaissance représente 90% de la cuisine |
シリーズ名 |
オレンジページの学校 |
タイトルヨミ |
リョウリ ワ チシキ ガ キュウワリ |
シリーズ名ヨミ |
オレンジ ページ ノ ガッコウ |
人名 |
シェフクリエイト合同会社/著
|
人名ヨミ |
シェフ クリエイト ゴウドウ ガイシャ |
出版者・発行者 |
オレンジページ
|
出版者・発行者等ヨミ |
オレンジ ページ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
173p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-86593-726-8 |
ISBN |
4-86593-726-8 |
分類記号 |
596
|
件名 |
料理
|
内容紹介 |
人間が「おいしい」と感じる塩分濃度は? 旨味がいちばん強い肉は? 料理の「なぜ?」を解き明かし、レシピに頼らず自分の感性で美味しさを追求するための知識、ノウハウを紹介。復習のためのハンバーグのレシピも掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812822901 |
目次
内容細目
-
骨折り損的日常
対談
13-46
-
遠藤 泰子/述
-
60年分の思い出が、涙になって
対談
47-62
-
黒柳 徹子/述
-
葬式メモを書き換える
63-72
-
-
転ばぬ先のチエ
対談
73-84
-
武藤 芳照/述
-
上を向いて話そう
対談
85-98
-
遠藤 泰子/述
-
いい言葉にはいいメロディーがついてくる
対談
99-120
-
佐藤 剛/述
-
話し上手は老い上手
対談
121-140
-
阿川 佐和子/述
-
僕、「おじいさん」やめました
141-152
-
-
死に方修行のすすめ
対談
153-165
-
内藤 いづみ/述
-
父・母・僕
含羞の家
167-198
-
遠藤 泰子/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる