検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015417967図書児童C369/キハ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

こんなときどうする?クイズで学べる!自然災害サバイバル

人名 木原 実/監修
人名ヨミ キハラ ミノル
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル こんなときどうする?クイズで学べる!自然災害サバイバル
タイトルヨミ コンナ トキ ドウスル クイズ デ マナベル シゼン サイガイ サバイバル
人名 木原 実/監修
人名ヨミ キハラ ミノル
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 23cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-284-20494-1
ISBN 4-284-20494-1
分類記号 369.3
件名 自然災害災害予防
内容紹介 リビングにいたら大きな地震が! どこへ逃げる? 雨と風が強くなってきたらなにをすればいい? 災害がおきたときに判断にまようシチュエーションをクイズにして出題。クイズに答えることで正しい防災知識が身につく。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812471984
目次 はじめに
この本の見方
第1章 地震
プロローグ 地震は急におそってくる/問題 1 リビングにいたら大きな地震が! どこへ逃げる?/問題 2 地震のゆれがおさまった。まずするべきことは?/問題 3 ドアが開かず、閉じこめられた! 外にいる人にどうやって伝える?/問題 4 家にいるのはあぶなそう。家族は外出中だけど、どうする?/問題 5 家で飼っている犬やねこは、避難所に連れていってもいい?/問題 6 さあ、避難所へ向かおう! 家から出るとき、どうすればいい?/コラム こんな場所で地震がおきたら!? 家のなか編/問題 7 ろう下に出たらけむりが! どうやって逃げればいい?/問題 8 火事のとき、建物の外に出るにはどっちの階段を使えばいい?/問題 9 エレベーターのなかで余震が! どの階のボタンを押す?/問題 10 家から避難所まで逃げるときの安全なルートはどれ?/コラム こんな場所で地震がおきたら!? 外出先編/問題 11 避難所まで向かうとき、どうやって移動すればいい?/問題 12 がれきにうまっている人がいる! どうやって助ける?/問題 13 避難所に向かう途中、トイレにいきたくなったら?/問題 14 防災スピーカーから津波警報が! どこへ逃げればいい?/コラム みんなで避難するときのあいことば「お・は・し・も」/問題 15 津波からの避難中、遠くに友だちが! どうする?/問題 16 避難中に足をくじいてしまった。まずどこに向かう?/問題 17 家族と電話で連絡を取りたい。どっちの電話を使う?/問題 18 家族に電話がつながらない。どの番号に電話すればいい?/エピローグ 避難所で無事、家族と再会!/コラム 地震にそなえて
第2章 水害
プロローグ 留守番中に嵐がきた!/問題 1 雨と風が強くなってきた! まず、なにをすればいい?/問題 2 「警戒レベル4」が出ている! 家族は外出中だけど、どうする?/問題 3 避難所に向かうとき、どっちのくつをはいていく?/問題 4 避難するのがあぶない水の深さは?/問題 5 避難所にいけないとき、まず家ですることは?/問題 6 家族にメッセージを残すとき、なにに書けばいい?/問題 7 どの道をとおって避難所にいけばいい?/コラム 注意報ってなに?/問題 8 風が強く、道路は水びたし。どうやって歩けばいい?/問題 9 くつのなかがぬれて歩きづらい。どうしたらいい?/問題 10 息が苦しいくらい雨が強い。これって何ミリの雨?/問題 11 強風が吹いている。このなかで危険な場所はどこ?/コラム ○ミリの雨って、どれくらいの強さ?/問題 12 川でおぼれている人を発見! なにを投げ入れる?/問題 13 土石流がおこる前ぶれを3つ選ぼう!/コラム この標識、どんな意味?/問題 14 川上から土石流が流れてきた! どっちへ逃げる?/問題 15 雷がなっているときにあぶないのはどっち?/問題 16 近くに建物がない! 雷からどうやって身を守る?/問題 17 電線がたれ下がっている。どうする?/問題 18 「避難所が満員らしい」といってもどってくる人がいた。どうする?/エピローグ 無事に避難所に到着!/コラム 嵐にそなえて
第3章 避難生活
プロローグ どうする? 避難生活/問題 1 骨が折れているみたい。応急処置に使えるものは?/問題 2 切り傷でたくさん血が出ている! どうやって傷口をふさげばいい?/問題 3 配られたおかしとおにぎり、どっちを先に食べる?/問題 4 ひとりが1日に必要とする飲み水の量はどれくらい?/問題 5 トイレが大行列。簡易トイレの材料をさがそう!/コラム 災害後も家で暮らすには/問題 6 熱中症になったかも。ぬれタオルはどこに当てればいい?/問題 7 ゆかがかたくておしりがいたい! どっちを使えばいい?/問題 8 慣れない場所でねむれない。どうしたらいい?/問題 9 ひとりが暮らすのに必要最低限なスペースは?/コラム 「車中泊」ではここに注意!/問題 10 単三電池を単一電池に変えるには、なにとなにが必要?/問題 11 あかりがほしいとき、ろうそくの代わりになるのは?/問題 12 くつがにおいはじめた。どうしたらいい?/問題 13 雨にぬれてお札がやぶれた! どれくらい残っていれば使える?/問題 14 給水車がやってきた! 飲み水を運ぶのに向いているのは?/コラム 避難所まで歩いてみよう!/問題 15 夏場、ひなたにおいた飲み水はどれくらいもつ?/問題 16 避難中にシャワーを浴びるとき、どのようにするのがいい?/問題 17 避難所は、災害の直後ではなく途中からでも利用できる?/問題 18 体育館にはまだ人がいるけど、学校はいつ再開するの?/エピローグ 避難生活を終えて/コラム 災害がおこる前にやっておこう 避難編/コラム 災害がおこる前にやっておこう 備蓄編



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
自然災害 災害予防
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。