蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107546624 | 雑誌一般 | 37// | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第3巻_第3号:2022.6月号 |
刊行情報:発行日 |
20220430 |
出版者 |
Gakken |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820808933 |
巻号名 |
第3巻_第3号:2022.6月号 |
刊行情報:発行日 |
20220430 |
特集記事 |
造形あそび「表現したい!」を満たすには? |
出版者 |
Gakken |
目次
1 |
特集 造形あそび
|
1 |
保育者アンケートより 造形あそび うちの園では… ページ:4
|
2 |
子どもの「自分づくり」を支える造形あそび ページ:6
|
3 |
表現欲求の育ち ページ:8
|
4 |
素材や道具との出合い ページ:10
|
5 |
造形あそびQ&A ページ:14
|
6 |
実践ルポ 3・4・5歳児の造形 ページ:18
|
7 |
園庭アトリエのすすめ ページ:24
|
8 |
実践ルポ 0・1・2歳児の造形 ページ:26
|
2 |
今月のPRESENTS ページ:40
|
3 |
ほいくあっぷインフォ・アンケートハガキ ページ:41
|
4 |
連載
|
1 |
保育エッセイ ドラマチックな日々 ページ:32
|
2 |
発達支援 多様な子どもたちの発達支援LIVE 園訪問編 落ち着く環境と保育の工夫 ページ:34
|
3 |
三法令 指針・要領をやさしく解説! やさしい三法令 <総則を読む!>保育の方法 ページ:42
|
4 |
10の姿 保育者の10の姿 ページ:44
|
5 |
マネジメント 園づくりの技 自己開示のワーク ページ:46
|
6 |
保育エッセイ 保育者人生の分岐点 ページ:48
|
7 |
保育内容 園の一年を定点観測! きょうのほいく0〜5歳児 ページ:49
|
8 |
防災防犯 園の防災・防犯 大雨・雷の気象災害に備える ページ:62
|
9 |
製作あそび ささっとヒラメキ発明所 ハンカチキャッチ ページ:68
|
10 |
SDGs 持続可能な保育 地下水が育む水への意識 ページ:70
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雇用 外国人労働者 出入国管理及び難民認定法
もどる