検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014255764図書一般371.5/エト18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シュタイナー教育思想の再構築

人名 衛藤 吉則/著
人名ヨミ エトウ ヨシノリ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2018.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル シュタイナー教育思想の再構築
サブタイトル その学問としての妥当性を問う
タイトルヨミ シュタイナー キョウイク シソウ ノ サイコウチク
サブタイトルヨミ ソノ ガクモン ト シテ ノ ダトウセイ オ トウ
人名 衛藤 吉則/著
人名ヨミ エトウ ヨシノリ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.1
ページ数または枚数・巻数 12,305p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7795-1198-1
ISBN 4-7795-1198-1
注記 汚れあり(小口,天)
注記 文献:p286〜301
分類記号 371.5
件名 教育
件名 Steiner Rudolf
件名 シュタイナー ルードルフ
内容紹介 人智学的認識論を考察の軸に、シュタイナー教育思想の全体構造と学理論的な妥当性を検討し、シュタイナー教育思想の今日的意義と可能性を提示する。分断された理論と実践を架橋する糸口を示した一冊。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学大学院文学研究科教授(教育学博士)。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812193019
目次 第一章 シュタイナー教育思想の成立背景と実践的特徴
一 成立の背景/二 自由への教育・教育術としてのシュタイナー教育/小括
第二章 教育学におけるシュタイナー教育思想の位置
一 シュタイナー教育思想理解の視座と改革教育的要素/二 精神科学的教育学の多様な射程とシュタイナー教育思想の位置づけ/小括
第三章 シュタイナー教育思想をめぐる科学性論議
一 争点としての人智学的認識論/二 ドイツにおける科学性論議/三 論争の成果と人智学的認識論の構造解明に向けた視点/小括
第四章 認識論的取り組みとその原点
一 シュタイナーの哲学著作/二 可視の事物と不可視な本質との総合/三 総合の鍵としての「主体変容(メタモルフォーゼ)論」/小括
第五章 人智学的認識論の構築に向けた「哲学」的格闘
一 意志と表象の総合/二 自己意識の展開/三 精神と自由の獲得に向けた具体的普遍の構図/小括
第六章 人智学認識論の構造と読み解きのパラダイム
一 シュタイナー的一元論の構造/二 現代的意義と読み解きのパラダイム/三 新たなる“Wissenschaft(科学・学問)”論の可能性/小括
おわりに
補論 戦前の日本におけるシュタイナー教育思想の受容
補論1 日本における影響と教育学上の位置づけ
一 日本で最初のシュタイナー教育思想紹介者/二 日本における積極的展開者/三 その他の人物
補論2 シュタイナー教育思想とナショナリズムとの分岐点
一 一九二〇-三〇年代におけるわが国教育学の一傾向としての文化教育学/二 入澤宗壽の文化教育学の成立/三 入澤宗壽の文化教育学の構造とナショナリズム/四 入澤的文化教育学とナショナリズムとの分岐点/小括



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.5 371.5
Steiner Rudolf 教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。