蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011543675 | 図書一般 | 375.33/マツ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
巡検学習・フィールドワーク学習の理論と実践
|
人名 |
松岡 路秀/編
|
人名ヨミ |
マツオカ ミチヒデ |
出版者・発行者 |
古今書院
|
出版年月 |
2012.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
巡検学習・フィールドワーク学習の理論と実践 |
サブタイトル |
地理教育におけるワンポイント巡検のすすめ |
タイトルヨミ |
ジュンケン ガクシュウ フィールドワーク ガクシュウ ノ リロン ト ジッセン |
サブタイトルヨミ |
チリ キョウイク ニ オケル ワン ポイント ジュンケン ノ ススメ |
人名 |
松岡 路秀/編
今井 英文/編
山口 幸男/編
横山 満/編
中牧 崇/編
西木 敏夫/編
寺尾 隆雄/編
|
人名ヨミ |
マツオカ ミチヒデ イマイ ヒデフミ ヤマグチ ユキオ ヨコヤマ ミツル ナカマキ タカシ ニシキ トシオ テラオ タカオ |
出版者・発行者 |
古今書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
ココン ショイン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2012.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,279p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-7722-5265-2 |
ISBN |
4-7722-5265-2 |
分類記号 |
375.33
|
件名 |
地理教育
/
フィールドワーク
|
内容紹介 |
巡検学習、フィールドワーク学習について、理論と実践の両面から多角的に考察するとともに、活性化に向けての具体策を提案する。全国地理教育学会「地理教育巡検研究委員会」の約4年間の成果をまとめる。 |
著者紹介 |
1954年広島県生まれ。神奈川県大和市立大和中学校長。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811620415 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる