蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016970121 | 図書一般 | 326.21/コウ25/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幸徳秋水大逆事件の研究
|
人名 |
金子 武嗣/編著
|
人名ヨミ |
カネコ タケシ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2024.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幸徳秋水大逆事件の研究 |
サブタイトル |
「再審請求」を追究して |
タイトルヨミ |
コウトク シュウスイ タイギャク ジケン ノ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
サイシン セイキュウ オ ツイキュウ シテ |
人名 |
金子 武嗣/編著
石塚 伸一/編著
|
人名ヨミ |
カネコ タケシ イシズカ シンイチ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
13,528p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-535-52830-7 |
ISBN |
4-535-52830-7 |
分類記号 |
326.21
|
件名 |
大逆事件(1910)
|
件名 |
幸徳 秋水
|
件名 |
コウトク シュウスイ
|
内容紹介 |
1911年、幸徳秋水ら24名に死刑判決を下した大逆事件は世界的にも有名な冤罪事件だが、法的には有罪として残ったままである。新たなる観点から「謀議」を分析し、第1次再審で除外された幸徳秋水の再審請求を目指す。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812814443 |
目次
内容細目
-
幸徳秋水大逆事件研究の端緒と結末
1-17
-
石塚 伸一/著
-
はじめに
大逆事件
19-31
-
金子 武嗣/著
-
幸徳秋水等大逆事件の概略
32-46
-
橋口 直太/著
-
大逆事件の構造
47-84
-
金子 武嗣/著
-
大逆事件(爆裂弾)鑑定
85-114
-
田中 太朗/著
-
危害(大逆)罪の構成要件と予備の処罰
115-133
-
金澤 真理/著
-
判決の脆弱性
135-391
-
金子 武嗣/著
-
大逆事件における供述分析
本件判決を根拠づける被告人らの供述とその形成過程
393-502
-
浜田 寿美男/著 山田 早紀/著
-
幸徳秋水大逆事件再審請求
503-524
-
石塚 伸一/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる