検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015708738図書一般391.207/ワル20/22F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Vietnam Warベトナム戦争雑学事典 2 

人名 コンバットマガジン/[編]
人名ヨミ コンバット マガジン
出版者・発行者 ワールドフォトプレス
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Vietnam Warベトナム戦争雑学事典 2 
シリーズ名 ワールド・ムック
シリーズ番号 1240
タイトルヨミ ヴェトナム ウォー ベトナム センソウ ザツガク ジテン
シリーズ名ヨミ ワールド ムック
シリーズ番号ヨミ 1240
人名 コンバットマガジン/[編]
人名ヨミ コンバット マガジン
出版者・発行者 ワールドフォトプレス
出版者・発行者等ヨミ ワールド フォト プレス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 287p
大きさ 26cm
価格 ¥2545
ISBN 978-4-8465-3240-6
ISBN 4-8465-3240-6
分類記号 391.207
件名 ベトナム戦争(1960〜1975)
内容紹介 ベトナム戦争を知るための雑学事典。ユニフォーム&装備から、航空母艦、戦闘捜索救難まで、ベトナム戦争に関するキーワードを写真やイラストとともに簡潔に紹介する。『コンバットマガジン』ほか掲載を再構成。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812467692



目次


内容細目

同志社大学設立の旨意   18-33
同志社大学設立の主意の骨案   34-46
同志社設立の始末   46-53
私立大学設立の旨意、京都府民に告ぐ   53-63
同志社大学設立の大意   63-67
請願帰朝の書   68-71
私塾開業願   71-75
デイヴィスの講義に関して府知事への弁明   75-78
神学専門科設置御願   78-79
改正徴兵令に対する意見書(A)   80-84
地方教育論   85-86
キリスト教主義高等教育機関設立のために   87-92
日本におけるキリスト教主義高等教育のためのアピール   92-107
同志社創立十周年記念講演   108-116
夏期学校に対する感情   116-119
教育論   120-124
同志社女学校広告   125-127
京都看病婦学校設立の目的   127-133
梅花女学校における女子教育   134-138
神の愛   142-156
義人の祈り   157-164
初めは大切、終わりが<より>大切   165-177
愛とは何ぞや   177-180
罪とは何ぞや   180-186
上帝論   186-195
霊魂の病   195-199
伝道   199-205
日本伝道促進についての私案   206-231
基督教皇張論   231-246
『宗教要論』序   246-249
『ジョージ・ミュラー氏説教集』序文   249-251
『基督教之基本』序文   251-254
教会合同に関する覚書   1   255-259
教会合同に関する覚え書   7   260-264
教会合同に関する覚え書   11   265-266
人種改良論   270-282
文明を組成するの四大元素   282-284
『将来之日本』序   284-286
平民主義   286-289
愛人論   290-299
条約改正を促すの策   299-304
道徳論   304-306

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新島 襄 同志社
370.4 370.4
教育 キリスト教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。