蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008684276 | 図書一般 | F30-1/カニ08/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
蟹工船
|
人名 |
小林 多喜二/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ タキジ |
出版者・発行者 |
金曜日
|
出版年月 |
2008.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
蟹工船 |
タイトルヨミ |
カニコウセン |
人名 |
小林 多喜二/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ タキジ |
出版者・発行者 |
金曜日
|
出版者・発行者等ヨミ |
キンヨウビ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
190p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-906605-44-6 |
ISBN |
4-906605-44-6 |
注記 |
小口シミあり |
注記 |
解説:雨宮処凛 解題・注記:野崎六助 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
殺されたくなければ、立ち上がれ! プロレタリアートの生存闘争を鼓舞した古典的名著を、丹念な注を付して収録。新自由主義の暴虐がプレカリアートを襲う時代に甦る「蟹工船」の叫びを、雨宮処凛らが解読する。 |
著者紹介 |
1903〜33年。プロレタリア作家。労働運動に携わりつつ作家活動を開始し、日本のプロレタリア文学の旗手となる。東京築地署で特高警察により拷問虐殺された。著書に「党生活者」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811098776 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる