蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003600277 | 図書交通 | 685.213/スス97/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸のみちはアーケード
|
人名 |
鈴木 理生/著
|
人名ヨミ |
スズキ マサオ |
出版者・発行者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1997.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸のみちはアーケード |
タイトルヨミ |
エド ノ ミチ ワ アーケード |
人名 |
鈴木 理生/著
|
人名ヨミ |
スズキ マサオ |
出版者・発行者 |
青蛙房
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイアボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1997.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
227p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
4-7905-0440-9 |
分類記号 |
685.21361
|
件名 |
道路-東京都
/
都市計画
/
日本-歴史-江戸時代
|
内容紹介 |
公私共有の“みち”にかかる江戸の町のアーケードは、雨よけ、雨水対策ではあるが、公共の広場として庶民が集い、自由に物を売り買いした活気あふれる“いちば”でもあった。江戸・都市計画の設計図をよむ。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。千代田図書館勤務を経て、現在は東京都市史研究所理事。著書に「江戸と江戸城」「江戸の都市計画」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009610074827 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
道路-東京都 都市計画 日本-歴史-江戸時代
もどる