蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016939050 | 図書一般 | 146/ニホ25/ | 新着・人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心理演習 |
シリーズ名 |
体験を通して学ぶ公認心理師の基本スキル |
シリーズ番号 |
1 |
タイトルヨミ |
シンリ エンシュウ |
シリーズ名ヨミ |
タイケン オ トオシテ マナブ コウニン シンリシ ノ キホン スキル |
シリーズ番号ヨミ |
1 |
人名 |
日本公認心理師養成機関連盟/編
|
人名ヨミ |
ニホン コウニン シンリシ ヨウセイ キカン レンメイ |
出版者・発行者 |
遠見書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
トオミ ショボウ |
出版地・発行地 |
三鷹 |
出版・発行年月 |
2025.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
246p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-86616-224-9 |
ISBN |
4-86616-224-9 |
分類記号 |
146
|
件名 |
臨床心理学
|
内容紹介 |
公認心理師養成の必須単位「心理演習」のテキスト。公認心理師に求められる知識・態度・基本スキルを述べ、事例をあげながら、心理検査・心理アセスメント、心理面接、地域支援について解説する。ワーク、コラムも掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812859011 |
目次 |
第Ⅰ部 公認心理師に求められる知識・態度・基本スキル |
|
第1章 心理演習の到達目標と学習方法/第2章 要支援者とのコミュニケーション/コラム 大学附属の心理相談室における心理支援の実際/コラム オンラインによる心理支援-心理支援の新しいカタチ |
|
第Ⅱ部 心理検査・心理的アセスメント |
|
第3章 心理検査・心理的アセスメント概論/第4章 <事例>保健医療分野における心理検査・心理的アセスメントの実際/第5章 <事例>教育分野における心理検査・心理的アセスメントの実際/第6章 <事例>福祉分野における心理検査・心理的アセスメントの実際/第7章 <事例>司法・犯罪分野における心理検査・心理的アセスメントの実際/第8章 <事例>産業・労働分野における心理検査・心理的アセスメントの実際/コラム アドボカシー/コラム 事例検討会がどのように心理師の力量を高めるのか? |
|
第Ⅲ部 心理面接 |
|
第9章 心理面接概論/第10章 <事例>保健医療分野における心理面接の実際-精神科病院における心理面接/第11章 <事例>教育分野における心理面接の実際/第12章 <事例>福祉分野における心理面接の実際/第13章 <事例>司法・犯罪分野における心理面接の実際/第14章 <事例>産業・労働分野における心理面接の実際/コラム ロールプレイングの魅力 |
|
第Ⅳ部 地域支援 |
|
第15章 地域支援概論/第16章 <事例>保健医療分野における地域支援の実際/第17章 <事例>教育分野における地域支援の実際/第18章 <事例>福祉分野における地域支援の実際/第19章 <事例>司法・犯罪分野における地域支援の実際/第20章 <事例>産業・労働分野における地域支援の実際/第21章 <事例>災害支援における地域支援の実際/コラム 代表的な心理療法1 精神分析的アプローチ/コラム 代表的な心理療法2 認知行動療法/コラム 代表的な心理療法3 人間学派/Person‐Centered Approach/コラム 代表的な心理療法4 システム論/家族療法/ブリーフセラピー/ナラティヴ・セラピー/コラム 代表的な心理療法5 ソマティックなアプローチ |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる