検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016247686図書児童C404/オカ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ふしぎな科学

人名 岡本 典明/文
人名ヨミ オカモト ノリアキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2025.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ふしぎな科学
シリーズ名 1分で一生
シリーズ番号 3
副シリーズ名 一生つづく、好きが見つかる
タイトルヨミ フシギ ナ カガク
シリーズ名ヨミ イップン デ イッショウ
シリーズ番号ヨミ 3
副シリーズ名ヨミ イッショウ ツズク スキ ガ ミツカル
人名 岡本 典明/文   ガリレオ工房/監修
人名ヨミ オカモト ノリアキ ガリレオ コウボウ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.6
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-591-18125-6
ISBN 4-591-18125-6
注記 文献:p143
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 にじはどうして七色にみえるの? 月の形はどうして変わるの? 各テーマが1分でわかる見開きのビジュアルページとお話で、科学にまつわるギモンにやさしく答える。多数のコラム、科学に関連する仕事図鑑、クイズも収録。
著者紹介 早稲田大学第一文学部卒業。編集者、サイエンスライター。株式会社ブックブライト設立。科学の分野において図鑑やムック、書籍など一般向け・子供向けの原稿執筆や編集等を行う。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812856895
目次 電場と磁場が一体となって振動する<電磁波>の一種 光
●にじはどうして七色にみえるの?/●カメレオンはどうして体の色を変えられるの?
植物。動物とともに生物界を2分する生物群 草木
●草や木はこきゅうをするの?/●草や木はどうやって水をすっているの?/●葉っぱの色が黄色や赤、茶色に変わるのはなぜ?
太陽系第3惑星 地球
●太陽はどうして空を動いていくの?/●地しんはどうして起きるの?/コラム ハワイが日本に近づいている/●海の水はなぜしょっぱいの?/●海にはどうして波があるのか? 波はどうやってできるのか?
地球のたったひとつの衛星 月
●月の形はどうして変わるの?/コラム 月の表面で明るいところと暗いところがあるのはなぜ?/コラム 月の裏側ってどうなっているの?
2つ以上の原子でできた最小の構成単位 分子
●水を冷やすとなぜ氷になるの?/●電子レンジを使うとなぜ食べ物が温まるの?/コラム 電子レンジの窓のところにはなぜ網があるの?/●ゴムがのびたりちぢんだりするのはなぜ?
えき体がそのひょう面から気化する現象 じょう発
●イヌはどうして舌を出してハアハア息をするの?/コラム イヌの種類は何種類?/●牛にゅうを温めるとまくができるのはなぜ?
ものが燃えた時やこきゅうの時にできる気体 二酸化炭素
ものを燃やしたりこきゅうに必要な気体 酸素
●魚はどうして水の中で息ができるの?/●コーラやサイダーからはなぜあわが出るの?
は虫綱恐竜上目 恐竜
●恐竜はどうしていなくなったの?/生物体を構成する最小単位の構造 細胞/●かみの毛はどうしてのびるの?/コラム かみの毛やつめは皮ふが変化したもの/●日焼けをするとはだが黒くなるのはなぜ?
いろいろなふしぎ
●カにさされると、どうしてかゆくなるの?/●花火の色がいろいろあるのはなぜ?/●鳥はどうして空を飛べるの?/●アリは巣の中になんびきぐらいいるの?/コラム 土の中以外に巣を作るアリもいる/●クモはどうやって巣を作るの?/コラム クモの糸のいろいろな使い方/●たまごのからは何でできているの?
●仕事図鑑
●科学クイズ
●監修者のことば
●参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 典明 ガリレオ工房
404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。