検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016247744図書児童C446/カカ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

月と星座

人名 KAGAYA/監修・写真
人名ヨミ カガヤ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2025.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 月と星座
サブタイトル 夜空への誘い
タイトルヨミ ツキ ト セイザ
サブタイトルヨミ ヨゾラ エノ イザナイ
人名 KAGAYA/監修・写真   山下 美樹/文   WILLこども知育研究所/編
人名ヨミ カガヤ ヤマシタ ミキ ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.6
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 18cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-323-07523-5
ISBN 4-323-07523-5
注記 「星空写真家KAGAYA月と星座 月」(2025年1月刊)ほかの改題,合本,再編集
分類記号 446
件名 星座
内容紹介 星空写真家KAGAYAによる、月と星座の図鑑。美しく神秘的な写真で月と星座を紹介し、夜空の楽しみ方をガイドする。天体観測や写真撮影のコツ、オーロラ観測のエピソードなどのコラムも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812856609
目次 はじめに
第1章|月
満月/月の色と大きさ/月の満ち欠け/月の形と名前/いろいろな形の月/三日月/月の動き/月の出・月の入りの時間帯/季節による見え方のちがい/月食/月食のしくみと種類/月食の観察/日食/日食のしくみと種類/日食の観察/月光がつくる現象/月のすがた/月面図/双眼鏡・望遠鏡で月を見るには/月と地球/KAGAYAさんに聞く! 月の撮り方
第2章|春の星座
春の夜に見える星空/おおぐま座/こぐま座/春の大三角/うしかい座/りょうけん座/かんむり座/おとめ座/かみのけ座/てんびん座/しし座/こじし座/かに座/うみへび座/からす座/コップ座/ろくぶんぎ座/ケンタウルス座/おおかみ座/みなみじゅうじ座/星の1日の動き/星の日周運動/方角でちがう星の動き/季節で変わる星空/星の年周運動/黄道12星座/太陽の通り道にある星座たち/自分の誕生星座を見つけよう/太陽系の惑星/水星から土星までは目で見える/南半球の星座/KAGAYAさんに聞く! 星空の観察
第3章|夏の星座
夏の夜に見える星空/こと座/わし座/はくちょう座/夏の大三角/さそり座/いて座/たて座/みなみのかんむり座/天の川/銀河系のすがたと天の川/ヘルクレス座/へびつかい座/へび座/りゅう座/いるか座/こぎつね座/や座/流星/流星のしくみと種類/流星群の観察/火球/隕石/KAGAYAさんに聞く! 流星群の観察と撮り方
第4章|秋の星座
秋の夜に見える星空/ペガスス座/こうま座/アンドロメダ座/ペルセウス座/アンドロメダ銀河/近くて遠いとなりの大銀河/いろいろな銀河/秋の四辺形/うお座/カシオペヤ座/ケフェウス座/とかげ座/おひつじ座/さんかく座/くじら座/みずがめ座/やぎ座/みなみのうお座/つる座/彗星/彗星のしくみ/人工衛星/ロケット/南半球の星座/KAGAYAさんに聞く! 星の撮り方
第5章|冬の星座
冬の夜に見える星空/オリオン座/オリオン大星雲/星雲の種類/おおいぬ座/こいぬ座/いっかくじゅう座/冬の大三角/おうし座/プレアデス星団(すばる)/星団の種類/ぎょしゃ座/ふたご座/エリダヌス座/うさぎ座/りゅうこつ座/とも座/ほ座/らしんばん座/オーロラ/いろいろな形のオーロラ/オーロラのしくみ/オーロラが見える場所/星までの距離と明るさ/はるか遠くにある星ぼし/等級で表す明るさ/星の色のちがい/KAGAYAさんに聞く! <体験談>オーロラの観察
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

KAGAYA 山下 美樹 WILLこども知育研究所
446 446
月 星座
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。