蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016245896 | 図書一般 | 375.182/フカ25/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなでやろうクラス会議実践ガイド
|
人名 |
深見 太一/著
|
人名ヨミ |
フカミ タイチ |
出版者・発行者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2025.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなでやろうクラス会議実践ガイド |
サブタイトル |
事例とQ&Aでわかる! |
タイトルヨミ |
ミンナ デ ヤロウ クラス カイギ ジッセン ガイド |
サブタイトルヨミ |
ジレイ ト キュー アンド エー デ ワカル |
人名 |
深見 太一/著
|
人名ヨミ |
フカミ タイチ |
出版者・発行者 |
学陽書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクヨウ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
127p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1950 |
ISBN |
978-4-313-65533-1 |
ISBN |
4-313-65533-1 |
注記 |
汚れあり(P.94,p.95) |
分類記号 |
375.182
|
件名 |
学級会
|
内容紹介 |
クラスや自分の問題について、子ども同士で話し合って解決する「クラス会議」。どう準備・導入するとよいかなど、クラス会議を始めるポイントを、イラストを交えわかりやすく解説する。コピーして使える議題提案用紙付き。 |
著者紹介 |
愛知教育大学非常勤講師。沖縄県北谷町教育委員会クラス会議アドバイザー。著書に「対話でみんながまとまる!たいち先生のクラス会議」「アンラーンのすすめ」など。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812830104 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる