蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016778961 | 図書一般 | 911.307/オオ24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
まきばの科学 |
| サブタイトル |
季語深耕/牛馬の育む生物多様性 |
| シリーズ名 |
百鳥叢書 |
| シリーズ番号 |
138 |
| タイトルヨミ |
マキバ ノ カガク |
| サブタイトルヨミ |
キゴ シンコウ/ギュウバ ノ ハグクム セイブツ タヨウセイ |
| シリーズ名ヨミ |
モモトリ ソウショ |
| シリーズ番号ヨミ |
138 |
| 人名 |
太田 土男/著
鈴木 光影/編集
鈴木 比佐雄/編集
|
| 人名ヨミ |
オオタ ツチオ スズキ ミツカゲ スズキ ヒサオ |
| 出版者・発行者 |
コールサック社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
コールサックシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
159p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-86435-607-7 |
| ISBN |
4-86435-607-7 |
| 注記 |
文献:p154〜156 |
| 分類記号 |
911.307
|
| 件名 |
季語
/
牧場
/
生物
|
| 内容紹介 |
草地生態学の専門家でもある俳人が、牛馬の暮らしぶりや、まきばと人との関わりに触れながら、科学の目も交えてまきばの魅力をやさしく解説。新しい俳句の場としてまきばを詠む勘どころも、例句とともに示す。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812764759 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる