蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016184053 | 図書児童 | C480/コミ/6 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
はじめての飼育・観察 6 ヤゴ
|
| 人名 |
小宮 輝之/監修
|
| 人名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
| 出版者・発行者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
はじめての飼育・観察 6 ヤゴ |
| サブタイトル |
生きものとなかよし |
| タイトルヨミ |
ハジメテ ノ シイク カンサツ ヤゴ |
| サブタイトルヨミ |
イキモノ ト ナカヨシ |
| 人名 |
小宮 輝之/監修
こどもくらぶ/編
|
| 人名ヨミ |
コミヤ テルユキ コドモ クラブ |
| 出版者・発行者 |
ポプラ社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ポプラシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
31p |
| 大きさ |
25cm |
| 価格 |
¥2600 |
| ISBN |
978-4-591-18077-8 |
| ISBN |
4-591-18077-8 |
| 分類記号 |
480.76
|
| 分類記号 |
486.39
|
| 件名 |
動物-飼育
|
| 件名 |
とんぼ
|
| 内容紹介 |
生きものの飼育・観察のしかたをわかりやすく解説。環境や生命といったテーマにもふみこみ、飼育活動の意義と大切さも伝える。コピー&ダウンロードできる飼育・観察ノート付き。6は、ヤゴを取り上げる。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812751016 |
| 目次 |
パート 01 生きものとなかよしになろう |
|
『ヤゴレンジャー出動!』 |
|
パート 02 飼い方をしっかり身につけよう |
|
1 ヤゴのからだについて知ろう/●どんなからだをしているの?/●からだの形は多種多様/2 ヤゴのとくちょう/●完全変態・不完全変態/●ヤゴは肉食性/3 ヤゴのすみか/●自然で見つける/●プールで育つヤゴ/4 ヤゴのつかまえ方/●ヤゴ採集の注意点/●持ちかえるときの注意点/5 飼い方のきほん/●ペットボトル飼育/6 毎日の世話/●エサやり/●水かえと飼育ケースのそうじ/●ヤゴが死んでしまったら/●死んだ場合の注意/7 ヤゴの羽化/●ヤゴが羽化しそうになったら/●羽化にかかる時間/8 トンボの旅立ち/●外の世界へ/9 トンボの交尾と産卵/●交尾のしかた/●たまごのいろいろなうみ方/もっと知りたい! 飼育カレンダー/もっと知りたい! 世界中のトンボがへっている! |
|
パート 03 大人といっしょに考えてみよう |
|
(1)ボランティアが重要/●学校プールの「ヤゴ救出」が人気/●地域ボランティア募集/●ヤゴの採集・学校飼育のポイント/(2)ヤゴとビオトープ/●かんたんなビオトープのつくり方/●ヤゴのビオトープ/●学校のプールはビオトープ |
|
用語解説 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる