検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016184046図書児童C480/コミ/51F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめての飼育・観察 5  イモムシ 

人名 小宮 輝之/監修
人名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2024.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめての飼育・観察 5  イモムシ 
サブタイトル 生きものとなかよし
タイトルヨミ ハジメテ ノ シイク カンサツ イモムシ 
サブタイトルヨミ イキモノ ト ナカヨシ
人名 小宮 輝之/監修   こどもくらぶ/編
人名ヨミ コミヤ テルユキ コドモ クラブ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.4
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 25cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-591-18076-1
ISBN 4-591-18076-1
分類記号 480.76
分類記号 486.8
件名 動物-飼育
件名 ちょう(蝶)
内容紹介 生きものの飼育・観察のしかたをわかりやすく解説。環境や生命といったテーマにもふみこみ、飼育活動の意義と大切さも伝える。コピー&ダウンロードできる飼育・観察ノート付き。5は、イモムシを取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812751015
目次 パート 01 生きものとなかよしになろう
『イモムシ・アオムシ』
パート 02 飼い方をしっかり身につけよう
1 イモムシのからだについて知ろう/●幼虫のからだ/●成虫のからだ/●チョウの種類/2 イモムシの成長/●脱皮してどんどん大きくなる/●完全変態/●モンシロチョウの1年/3 イモムシの入手/●たまごを採集する/●イモムシを採集する/4 飼い方のきほん/●飼育ケースは成長にあわせて/5 毎日の世話/●そうじは毎日/●エサやりの注意点/●さなぎになりそうだなと思ったら/6 イモムシの大変身に感動!/●羽化のようす/●観察しよう/もっと知りたい! 飼育カレンダー/7 イモムシの病気/●病気かもと思ったら/●イモムシの天敵/●イモムシが死んでしまったら/もっと知りたい! アゲハの完全変態
パート 03 大人といっしょに考えてみよう
(1)どこからはじめる?/●理科とのつながり/●学校飼育につなげる/●観察・記録/(2)いろいろな昆虫を知る/●学校飼育と家庭での飼育をくらべて/●重要な地域のネットワーク/●チョウの学校飼育の副産物
用語解説
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之 こどもくらぶ
480.76 480.76
動物-飼育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。