検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016170276図書児童C450/タカ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

空と大地と海のミステリー

人名 高橋 典嗣/監修
人名ヨミ タカハシ ノリツグ
出版者・発行者 ナツメ社
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 空と大地と海のミステリー
サブタイトル 地球には46億年のふしぎがいっぱい!
タイトルヨミ ソラ ト ダイチ ト ウミ ノ ミステリー
サブタイトルヨミ チキュウ ニワ ヨンジュウロクオクネン ノ フシギ ガ イッパイ
人名 高橋 典嗣/監修
人名ヨミ タカハシ ノリツグ
出版者・発行者 ナツメ社
出版者・発行者等ヨミ ナツメシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.1
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-8163-7473-9
ISBN 4-8163-7473-9
注記 文献:p187
分類記号 450
件名 地球
内容紹介 地球に現れた最初の生命はどこからきたの? 見えないはずの地球の中身がどうしてわかったの? 素朴な疑問から、驚きのスケールで起こった現象まで、地球のふしぎとひみつを、豊富な写真や図とともに解説します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812725322
目次 はじめに
キャラクター紹介
Part1 わたしたちの地球ができるまで
01 地球のすべては太陽系誕生に始まった!/02 できたばかりの地球は真っ赤でドロドロだった?/03 わたしたちの足元の深いところ 地球の中身はどうなってるの?/04 地球はとっても大きな磁石になっているの?/05 地球の大陸は大移動を繰り返してきた?/06 海の生きものの力で地球は酸素でいっぱいに!/07 酸素が増えた地球が灰色から赤色になった!?/08 地球全体が凍って真っ白な時代があった!?/コラム 教えて高橋先生!もっと知りたい地球のミステリーNo.1 地球がある太陽系は宇宙から見てどんなところ?
Part2 地球に現れた生きものの歴史
09 地球に現れた最初の生命はいったいどこからきたの?/10 世にも不思議な形をしたエディアカラ動物群が登場!/11 バージェスモンスターも現れたカンブリア大爆発がすごい!/12 硬い殻と視力をもった三葉虫が繁栄した時代/13 種類が増えて大型化! 生物大放散事変/14 海の主役はオウムガイからアンモナイトへ/15 陸に上がった原始の植物には根も葉もなかった?/16 アゴを獲得して進化したデボン紀の魚たち/17 シダ植物などが進化してやがて森ができるまで/18 石炭紀の森で大繁栄した昆虫たち/19 魚の仲間が陸に上がって新しい生きものに変身した!?/20 怖い敵から逃げるため進化した両生類の陸上生活/21 トゲや歯が不思議な形に進化したサメが海の王者に!/22 ペルム紀に哺乳類の祖先の頭に穴がある単弓類が現れた/23 水辺を離れた両生類が爬虫類へと進化した!/24 肉食恐竜と植物食恐竜の巨大化バトルが始まった!/25 パンゲア分裂で生まれた海で栄えた首長竜と魚竜/26 超大陸パンゲアの分裂と大恐竜時代の到来!/27 羽毛をもった鳥の先祖は恐竜時代に生まれていた!/28 海を支配した最強の王者モササウルスの大繁栄!/29 突然にやってきた恐竜たちの最期/30 絶滅したヒトの仲間と現代人へつながる進化したヒト/31 地球全体が寒くなった氷河期と生きものの大移動/コラム 教えて高橋先生!もっと知りたい地球のミステリーNo.2 突然、生きものの種類がたくさん減る大量絶滅って?
Part3 地球を知ること調べること
32 どのようにしてできたかで岩石は3種類に分けられる?/33 地層のしましま模様は地球が重ねた長い時間のしわ/34 世界のすごい山脈を生み出した地層をぐにゃぐにゃにする褶曲/35 まるで大事件の現場!? 地層がずれる断層の正体/36 地層に埋まった化石には超貴重な情報がいっぱい!/37 地球の昔の姿や進化の歴史はどのようにしてわかったの?/38 アフリカと南米がひとつだった? ウェゲナーの大陸移動説/39 陸地も海の底も薄い板の上 プレートに乗って動いている!/40 次々と火山の島ができるホットスポットって?/41 海のプレートが生まれてから沈み込むまでのはるかな旅/42 地震が多い場所と火山はプレートの境目に集中している/43 地中深くからやってくる! マグマを噴き出す噴火のしくみ/44 プレートや断層が原因に? 地震が起こるメカニズム/45 見えないはずの地球の中身がどうしてわかったの?/46 地球内部の熱で大陸が動く!? プルームテクトニクスって?/コラム 教えて高橋先生!もっと知りたい地球のミステリーNo.3 海にあるはずの中央海嶺が陸に? 北欧アイスランドのギャオ
Part4 地球がくれた自然の宝物
47 鉱物ってなんだろう? 岩石との違いは?/48 生まれた月に記念の宝石? きらきら輝く誕生石たち/49 美しい金・銀・銅はマグマと熱い地下水でできた?/50 硬くて美しいダイヤモンドは10億年前の地球深くでできた?/51 赤いルビーと青いサファイアは同じ鉱物の色違い?/52 緑色のペリドットとヒスイは地球のマントルがくれたもの?/53 地球にたくさん鉄があるのは海で大発生した酸素のおかげ?/54 石炭の正体は大昔の巨大な植物?/55 生活を支える石油やガスは生物の死がいから生まれる/コラム 教えて高橋先生!もっと知りたい地球のミステリーNo.4 体がぽかぽかになる温泉は火山のマグマからの贈り物
Part5 日本列島の地質・地形探検
56 日本はユーラシア大陸の一部だったって本当?/57 日本列島の元は海のプレートの残がいの集まり/58 秋芳洞の鍾乳洞をつくる石灰岩ははるか南のサンゴ礁だった/59 埼玉県の長瀞は地球の窓! 貴重な岩石や地質の宝庫/60 関東から九州にかけてず〜っと地層がずれている?/61 日本列島の真ん中にフォッサマグナという溝がある?/62 日本で一番有名な首長竜 フタバスズキリュウとは?/63 日本海側の海岸に多い緑色の岩の正体は?/64 東尋坊や清津峡はどうして柱のような岩だらけなの?/65 千葉県市原市のチバニアンには地球の磁石の不思議がいっぱい!/66 温泉で有名な伊豆半島は火山の島が本州に衝突してできた/67 日本一大きな湖の琵琶湖は滋賀県より南から移動してきた?/68 東北の三陸海岸がギザギザ地形になっているわけ/69 まるで巨人の階段!? 新潟県津南町の河岸段丘/70 超巨大なカルデラをもつ阿蘇山を生んだ大噴火/71 富士山はいくつもの火山噴火が重なってできたもの?/72 今も火山灰を降らせ続ける桜島の噴火はいつから?/やっぱり地球は広かった 世界のすごすぎる地形探検!
Part6 地球の空や海の不思議
73 見えたらハッピー! 美しい虹色のヒミツ/74 太陽の周りに現れる神秘的な白い輪・幻日環って?/75 もくもくと広がる入道雲にも大きくなれる限界がある/76 きれいな六角形の雪の結晶 形の違いのヒミツ/77 ゆらゆらと輝くオーロラが寒い国で見られるしくみ/78 出現場所が時間で変わる!? 地形と引力がつくる奇跡の渦潮/79 エルニーニョとラニーニャ 遠い海の水温が天気に大影響!/80 海のもっとも深いところ海溝はどんな世界?
地質年代と生きものの歴史
地球46億年を1年にたとえた地球史
おわりに
主要参考文献・主要参考ウェブページ
索引



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

450 450
地球
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。