検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016571291図書一般L519/ニツ23/自展示準1貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

気候危機と戦う

人名 日経サイエンス編集部/編
人名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版者・発行者 日経サイエンス
出版年月 2023.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 気候危機と戦う
サブタイトル 人類を救うテクノロジー
シリーズ名 別冊日経サイエンス
シリーズ番号 262
副シリーズ名 SCIENTIFIC AMERICAN 日本版
タイトルヨミ キコウ キキ ト タタカウ
サブタイトルヨミ ジンルイ オ スクウ テクノロジー
シリーズ名ヨミ ベッサツ ニッケイ サイエンス
シリーズ番号ヨミ 262
副シリーズ名ヨミ サイエンティフィック アメリカン ニホンバン
人名 日経サイエンス編集部/編
人名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版者・発行者 日経サイエンス日経BPマーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニッケイ サイエンス/ニッケイ ビーピー マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2023.8
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 28cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-296-11794-9
ISBN 4-296-11794-9
分類記号 451.85
件名 地球温暖化気候変動カーボンニュートラル
内容紹介 気候危機の現実を伝えるとともに、差し迫ったリスクを回避し、長期的な戦略に立って行動するための科学的データ、新技術の創出について解説する。『日経サイエンス』掲載記事を書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812699566



目次


内容細目

燃えるアラスカ   北極圏に広がる森林火災   6-13
R.ジャント/著 A.ヨーク/著
山火事の見えない脅威   機上観測があぶり出す健康被害   14-21
K.ディックマン/著
山岳氷河の危機   知られざる水源   22-29
W.イマージール/著
熱くなる極北のるつぼ   スヴァールバル諸島からの報告   30-39
G.ディッキー/著
温暖化で水蒸気が大暴れ   頻発する豪雨・豪雪   40-47
J.A.フランシス/著
太古のマントル岩石にCO2封印中東オマーンで実験開始   48-57
D.フォックス/著
日本海の海底岩石層にCO2を閉じ込める   58-64
中村 謙太郎/著 高谷 雄太郎/著
石油プラントのメタン漏出を見逃すな   強力な温暖化ガス   65-73
A.クチメント/著
脱炭素コンクリート   74-77
M.フィシェッティ/著
炭素税の正しい決め方   78-85
G.E.メトカーフ/著
脱炭素の切り札人工光合成で未来を拓く   86-89
瀬戸山 亨/著 永田 好生/著
次世代太陽電池の普及へ技術基盤の整備に注力   90-93
村上 拓郎/著 青木 慎一/著
温暖化の食料影響解明主食コメの将来を背負う   94-97
長谷川 利拡/著 滝 順一/著
賢い農法で地球を救う   98-101
J.ハンデルスマン/著
共生細菌サプリがサンゴ礁を救う?   102-109
E.スヴォボダ/著
遺伝子流動アシスト   森を動かせ   110-115
H.ロズナー/著
ロックの危機   気候変動がエレキギターを脅かす   116-119
P.ルンワル/著
人獣共通感染症   気候変動で広がる   120-127
L.パーシュリー/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
451.85 519
地球温暖化 気候変動 カーボンニュートラル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。