検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016014011図書一般802/ニシ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「国家語」という思想

人名 西島 佑/著
人名ヨミ ニシジマ ユウ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「国家語」という思想
サブタイトル 多言語主義か言語法の暴力か
タイトルヨミ コッカゴ ト イウ シソウ
サブタイトルヨミ タゲンゴ シュギ カ ゲンゴホウ ノ ボウリョク カ
人名 西島 佑/著
人名ヨミ ニシジマ ユウ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2023.2
ページ数または枚数・巻数 12,296,2p
大きさ 22cm
価格 ¥7400
ISBN 978-4-7710-3678-9
ISBN 4-7710-3678-9
注記 文献:p275〜296
分類記号 802
件名 言語-歴史言語政策-歴史
内容紹介 「国家語」は「国語」とどのように違うのか。国家が言語を法的に制定すれば、どのような作用を社会におよぼすのか。「国家語」という思想を通して、多文化主義・多言語主義、言語法、言語政策・言語権などについて考える。
著者紹介 東京理科大学、早稲田大学等の非常勤講師。著書に「友と敵の脱構築」「機械翻訳と未来社会」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812654090
目次 第1章 日本語空間における「国家語」の諸相と本書の方針
1.「国家語」はどのように語られているのか/2.国語と国家語の違いを問う先行研究/3.本書の問いおよび目的/4.方法とテクスト/5.本書の構成
第2章 「国語」と「国家語」:2つの言語的近代
1.前近代と言語/2.国民国家と国語:ひとつめの言語的近代/3.多言語国家と国家語:もうひとつの言語的近代/4.小括
第3章 ドイツ語圏における「国家語」の確立
1.オーストリア=ハンガリー二重帝国について/2.多言語国家のあり様/3.“Staatssprache”の誕生と展開/4.小括
第4章 政治・学術上の「国家語」
1.政治上の「国家語」:ヴルムブラント提案とシャールシュミット提案/2.学術上の「国家語」:マデイスキーとツォルンのばあい/3.“Staatssprache”のその後/4.小括
第5章 カウツキーとレーニン:社会主義思想における「国家語」
1.カウツキーの「国家語」批判/2.ブリュン綱領/3.レーニンの「強制的な国家語」/4.小括
第6章 スターリン時代、ソ連邦公用語、ソ連崩壊後の「国家語」
1.スターリンとコレニザーツィヤ/2.ソ連邦公用語と国家語法/3.ポスト・ソヴェト地域の「国家語」/4.小括
第7章 保科孝一による日本語空間への翻訳
1.保科孝一と「国家語」/2.保科の「国家語」概念/3.忘却時代の例外:石黒魯平/4.小括
第8章 田中克彦による発見
1.前期田中の「国家語」/2.『言語生活』上の「国家語」論争/3.後期田中の「国家語」/4.田中以後の「国家語」/5.小括
第9章 イ・ヨンスクの「国家語」批判
1.「日本語の国際化」と「宗主国家語」/2.田中克彦と石剛、イ・ヨンスクとのズレ/3.リベラリズムとポストモダニズムの対立/4.小括
第10章 本書における「国家語」の概念
1.「国家語」という思想のまとめ/2.中範囲の概念規定/3.「国家語」の今後
終章 国家語は多言語主義の夢をみるか?
1.「法」について/2.法の暴力/3.国家語の脱構築



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

802 802
言語-歴史 言語政策-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。