検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016301467図書一般312.1/タケ23/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

三木武夫と戦後政治

人名 竹内 桂/著
人名ヨミ タケウチ ケイ
出版者・発行者 吉田書店
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 三木武夫と戦後政治
タイトルヨミ ミキ タケオ ト センゴ セイジ
人名 竹内 桂/著
人名ヨミ タケウチ ケイ
出版者・発行者 吉田書店
出版者・発行者等ヨミ ヨシダ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.2
ページ数または枚数・巻数 11,761,9p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-910590-09-7
ISBN 4-910590-09-7
注記 文献:p723〜755
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史
件名 三木 武夫
件名 ミキ タケオ
内容紹介 第66代内閣総理大臣、三木武夫。現実と理想の狭間で政治権力を追い求めた保守政治家の生涯を丹念にたどり、戦後日本政治において果たした役割を、政治史研究の観点から考察する。
著者紹介 石川県生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了。同大学政治経済学部兼任講師・神田外語大学外国語学部非常勤講師。著書に「三木武夫秘書備忘録」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812653657
目次 序章
第Ⅰ部 戦前・戦時期(一九〇七〜一九四五年)
第一章 代議士以前
第一節 幼少年期/第二節 明治大学時代
第二章 少壮議員
第一節 第二〇回衆議院議員総選挙への出馬と当選(一九三七年四月)/第二節 衆議院議員一期目の活動/第三節 翼賛選挙における当選(一九四二年四月)/第四節 敗戦までの動き
第Ⅱ部 「バルカン政治家」の台頭(一九四五〜一九五五年)
第三章 政党政治家としての出発-協同民主党から国民協同党へ
第一節 第二二回衆議院議員総選挙(一九四六年四月)/第二節 新党構想の挫折と協同民主党入党/第三節 協同民主党と新政会の合同をめぐる動き/第四節 野党三派協議会の結成と連立工作への対応/第五節 国民協同党の結成(一九四七年三月)
第四章 中道政権期-政界における台頭
第一節 片山内閣の成立と逓信大臣就任(一九四七年五月)/第二節 労働運動への対応/第三節 片山内閣期の新党問題/第四節 芦田内閣の成立(一九四八年二月)/第五節 中央政治連盟の提唱/第六節 芦田内閣総辞職と三木首班問題(一九四八年一〇月)
第五章 第二保守党期-保守政治家への道
第一節 国民民主党時代/第二節 改進党時代/第三節 鳩山一郎内閣期
第Ⅲ部 派閥政治の展開(一九五六〜一九七二年)
第六章 石橋湛山内閣期
第一節 総裁公選の実施と石橋内閣の成立(一九五六年一二月)/第二節 幹事長就任/第三節 石橋内閣総辞職と「石橋書簡」(一九五七年二月)
第七章 岸信介内閣期-安保改定への対応
第一節 岸内閣の成立(一九五七年二月)/第二節 三閣僚辞任問題(一九五八年一二月)/第三節 政権禅譲の念書(一九五九年一月)-総裁公選の繰り上げ実施/第四節 内閣改造(一九五九年七月)/第五節 海外視察(一九五九年七〜一〇月)/第六節 安保改定問題と自民党離党の断念
第八章 池田勇人内閣期-高度経済成長と党近代化の推進
第一節 池田内閣の成立(一九六〇年七月)/第二節 科学技術庁長官・原子力委員長就任(一九六一年七月)/第三節 池田再選(一九六二年七月)/第四節 組織調査会長就任と「三木答申」/第五節 政調会長就任(一九六三年七月)/第六節 池田三選(一九六四年七月)/第七節 池田内閣総辞職(一九六四年一一月)
第九章 佐藤榮作内閣期-長期政権の主流派から非主流派へ
第一節 佐藤内閣の成立(一九六四年一一月)/第二節 通産大臣就任(一九六五年六月)/第三節 「アジア太平洋圏構想」の提唱/第四節 三木外交の展開/第五節 沖縄・小笠原返還交渉/第六節 総裁選出馬(一九六八年一一月)/第七節 非主流派時代/第八節 中国問題への対応と中国訪問(一九七二年四月)
第Ⅳ部 「三角大福中」の時代(一九七二〜一九八八年)
第一〇章 田中角榮内閣期-副総理としての役割
第一節 田中内閣の成立(一九七二年七月)/第二節 副総理就任(一九七二年八月)/第三節 環境庁長官就任/第四節 中東特使(一九七三年一二月)/第五節 「阿波戦争」/第六節 副総理辞任と党近代化への取り組み
第一一章 三木武夫内閣期-椎名裁定と政権運営
第一節 椎名裁定(一九七四年一二月)/第二節 党役員人事と閣僚人事/第三節 内政政策の展開/第四節 外交政策の展開
第一二章 「三木おろし」の政治過程
第一節 ロッキード事件の発覚/第二節 第一次「三木おろし」/第三節 第二次「三木おろし」/第四節 三木内閣総辞職
第一三章 福田赳夫・大平正芳内閣期-派閥領袖としての終期
第一節 総裁公選規程の改正(一九七七年四月)/第二節 河本敏夫の総裁選出馬(一九七八年一一月)/第三節 大平内閣の成立(一九七八年一二月)/第四節 「国会議員の選挙浄化に関する特別措置法案要綱」の提案/第五節 四〇日抗争(一九七九年一〇月〜一一月)/第六節 ハプニング解散(一九八〇年五月)
第一四章 晩年
第一節 三木派の解散と鈴木善幸の総裁就任/第二節 外交・安全保障への見解/第三節 ロッキード判決(一九八二年六月)/第四節 鈴木首相の辞任と中曾根康弘総裁の誕生(一九八二年一〇月〜一一月)/第五節 田中判決(一九八三年一〇月)/第六節 国際軍縮促進議員連盟会長への就任/第七節 最後の政治倫理法案/第八節 議員在職五〇年と死去
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
三木 武夫 日本-政治・行政-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。