検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015519531図書児童C619/リロ/31F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

食べもののひみつ 3  すがたをかえる麦 

人名 「食べもののひみつ」編集室/[編]
人名ヨミ タベモノ ノ ヒミツ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 食べもののひみつ 3  すがたをかえる麦 
タイトルヨミ タベモノ ノ ヒミツ スガタ オ カエル ムギ 
人名 「食べもののひみつ」編集室/[編]
人名ヨミ タベモノ ノ ヒミツ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.12
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-652-20507-5
ISBN 4-652-20507-5
分類記号 619
件名 農産製造食品
件名
内容紹介 パン、パスタ、ビール、麩…。みんな麦からできている! パン工場やビール工房などを取材し、麦が姿を変えていく過程を写真で紹介する。光村図書・国語3年「すがたをかえる大豆」「食べもののひみつ教えます」に対応。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812641427
目次 ・わたしたちのくらしと麦
麦はいろいろなものにすがたをかえる
・麦のきほん
麦ってなに?/麦のしゅるい/食べ方のくふう/◆すがたをかえる麦/◆麦コラム 世界中に広まった麦の知られざる歴史
・すがたをかえるところを見てみよう(1)
小麦があんぱんにへんしん!/(1)こねる・はっ酵させる/(2)形をつくる/(3)はっ酵・焼く/◆こんなにたくさん! 世界のパンいろいろ
・すがたをかえるところを見てみよう(2)
小麦がパスタにへんしん!/(1)ねる・おし出す/(2)めんを切る/◆こんなにたくさん! いろんな形のパスタ
・すがたをかえるところを見てみよう(3)
大麦がビールにへんしん!/(1)くだく・煮る/(2)ろか/(3)ホップを入れる/(4)はっ酵させる
・全国の麦の食べもの
ご当地パン/焼き麩・あげ麩/生麩/うどん/そうめん
・地域によって食べ方いろいろ
麦の郷土料理
・まだある!
麦の使いみちいろいろ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

619 619
農産製造 食品
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。