蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016442162 | 図書一般 | 709/セカ22/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
13歳からのシンプルな生き方哲学 PART2
|
| 人名 |
船井 幸雄/著
|
| 人名ヨミ |
フナイ ユキオ |
| 出版者・発行者 |
マガジンハウス
|
| 出版年月 |
2012.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
13歳からのシンプルな生き方哲学 PART2 |
| タイトルヨミ |
ジュウサンサイ カラ ノ シンプル ナ イキカタ テツガク |
| 人名 |
船井 幸雄/著
|
| 人名ヨミ |
フナイ ユキオ |
| 出版者・発行者 |
マガジンハウス
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
マガジン ハウス |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2012.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
141p |
| 大きさ |
15cm |
| 価格 |
¥476 |
| ISBN |
978-4-8387-7062-5 |
| ISBN |
4-8387-7062-5 |
| 注記 |
2008〜2009年刊の加筆・訂正 |
| 分類記号 |
159.7
|
| 件名 |
人生訓(青年)
|
| 内容紹介 |
否定や批判はやめて認めよう、自己の人生には自分で責任を持とう…。「一流」「本物」の大人になるための人生帝王学、59のルールを紹介。親子で読めて語り合える、シンプルで深い人生読本第2弾。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811592340 |
| 目次 |
はじめに 13歳の君たちへ |
|
ワクワク生きよう |
|
掃除好きになろう |
|
積極的に心の掃除をしよう |
|
ないものよりも、あるものに目を向けよう |
|
学びグセ、読書グセをつけよう |
|
人の役に立てる人間になろう |
|
自然や宇宙のルールを大切にしよう |
|
お天道さまに顔を向ける生き方 |
|
イメージの力を上手に活用しよう |
|
信頼できる友達をたくさんつくろう |
|
決断をするための条件 |
|
人から応援される人になるには、自慢をしないこと |
|
世のため人のためにつくすこと |
|
直感力を得るためには |
|
水を師とする考え方 |
|
自分の内側には、正しい答えがある |
|
すなおな心を大切にしよう |
|
こだわるのをやめよう |
|
ムリはしないほうがよい |
|
純、根、信、仲間づくりのクセをつけよう |
|
ありがとうをたくさん言える人になろう |
|
どんなことも真心をこめて、丁寧に |
|
精一杯努力をしよう |
|
どんなことも肯定し、逃げないこと |
|
魔法の言葉、ホ・オポノポノを実践してみよう |
|
確信して、良いイメージを実現させよう |
|
誰でも笑顔が一番美しい |
|
効率は思いやりから生まれる |
|
気がつくけれど、気にしないこと |
|
継続することが、自信につながる |
|
陰徳を積もう |
|
あらゆるものには心があるようだと知ろう |
|
誰に対しても謙虚になろう |
|
否定や批判はやめ、認めよう |
|
人間の良い特性を伸ばすこと |
|
人間のマイナスの特性をコントロールする |
|
人間性に裏付けられた仕事こそ、人の役に立つ |
|
エゴを減らし、大きな視点を持とう |
|
まわりの人のことを好きになるには |
|
この世のすべては振動している |
|
良い言葉を使おう |
|
人間本来のエゴのない存在に戻ろう |
|
自然の特性十か条で「本物」になろう |
|
恋愛や結婚で、知っておいてほしいこと |
|
既存のマスメディアから一歩引いてみる |
|
人間は特性を伸ばすと、愉しいと感じる |
|
自己の人生には、自分で責任を持つこと |
|
余計なことを忘れるには、今に集中すること |
|
まずは行動すること |
|
ごめんね、を言える人になろう |
|
思いは、時間や空間を超えて伝わる |
|
サムシング・グレートを感じよう |
|
ツキは、サムシング・グレートからのメッセージ |
|
いつも朗らかで楽しい気分でいよう |
|
人間は、人間性を高めるために生まれてきたようだ |
|
愛情を判断の基準にしてみよう |
|
この世のしくみの基本は、愛、調和、進歩 |
|
あなたはいつも、守られている |
|
私たちの故郷は、あの世らしい |
|
おわりに 13歳の君たちへ |
目次
内容細目
-
世界遺産条約五〇年の歩み
9-72
-
松浦 晃一郎/著
-
日本の文化遺産の三〇年
世界の潮流の中で
73-124
-
西村 幸夫/著
-
日本の自然遺産二〇二二年
125-182
-
岩槻 邦男/著
-
世界遺産と「日本の文化論」
183-236
-
五十嵐 敬喜/著
-
日本の世界遺産の歴史と未来像
文化の多様性と日本の役割
237-255
-
松浦 晃一郎/述 岩槻 邦男/述 五十嵐 敬喜/述 西村 幸夫/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松浦 晃一郎 岩槻 邦男 五十嵐 敬喜 西村 幸夫
709 519.8 709 519.8
クレヨンしんちゃんのまんが世界遺産…
臼井 儀人/キャ…
みんなが知りたい!世界遺産 : 多…
「みんなが知りた…
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
好きからはじめて世界遺産博士になる…
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
人生を豊かにしたい人のための世界遺…
宮澤 光/著
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
前へ
次へ
もどる