検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015503915図書児童C369/トウ/児研展示2研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地球防災ラボ

人名 東北大学災害科学国際研究所/著
人名ヨミ トウホク ダイガク サイガイ カガク コクサイ ケンキュウジョ
出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 地球防災ラボ
サブタイトル 実験でしくみを知って、命を守る
タイトルヨミ チキュウ ボウサイ ラボ
サブタイトルヨミ ジッケン デ シクミ オ シッテ イノチ オ マモル
人名 東北大学災害科学国際研究所/著
人名ヨミ トウホク ダイガク サイガイ カガク コクサイ ケンキュウジョ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.9
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 26cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-265-05977-5
ISBN 4-265-05977-5
分類記号 369.3
件名 自然災害災害予防
内容紹介 自然災害を知り、防災を考えよう! 地震、台風をはじめとする災害を取り上げ、クイズや実験を通して災害がおこる科学的なしくみを解説。日頃の準備や、災害時の対処方法も伝える。『朝日小学生新聞』連載をもとに書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812620192
目次 まえがき
この本の使い方
もくじ
災害ってなに?
地震/地震がおこるとどうなる?/日本は世界でも上位の地震の国/過去の地震について知ろう(阪神・淡路大震災/東日本大震災)/水害/水害がおこるとどうなる?/過去の水害について知ろう(令和2年7月豪雨/平成30年7月豪雨)/土砂災害/土砂災害がおこるとどうなる?(北海道胆振東部地震/熱海市土砂災害)/津波/津波がおこるとどうなる?/過去の津波について知ろう(東日本大震災)/台風/台風がおこるとどうなる?/雪害/雪害がおこるとどうなる?/竜巻/竜巻がおこるとどうなる?/火山噴火/火山が噴火するとどうなる?
災害発生のしくみ
■地震はどうしておこる?/■活断層ってなに?/■震源から離れたところでは、地震のゆれはどのようにやってくる?/■地震で地面が液体になるのはなぜ?/■液状化しやすい場所はどこ?/■余震ってなに?/■ビルの高層階がゆれるのはなぜ?/■スロー地震ってなに?/■プレート境界の地震で津波がおこるのはなぜ?/■津波のスピードはどのくらい?/■遠くまで津波が伝わるのはなぜ?/■台風はどうやってできる?/■台風の強さや大きさってなに?/■水害がおこるのはなぜ?/■ゲリラ豪雨ってなに?/■土砂災害はどうして雨が降るとおこる?/■火山はどのように噴火する?/■世界で一番雪が降る地域は?/■竜巻はどうやってできる?/■放射線ってなに?
防災について考えよう!
■地震のゆれがくるときどうする?/■家の中で地震のゆれがくるときどうする?/■学校で地震のゆれがくるときどうする?/■地震のゆれがおさまったら、次はどうする?/■地震がおこっても安全な場所はどこ?/■台風が来る何日前から準備が必要?/■登山中に火山が噴火したらどうする?/■大雪になったらどうする?/■竜巻がおこったらどうする?/■在宅避難ってなに?/■災害時の非常食のことをなんという?/■家に備蓄をするとき、どんなことを考えればいい?/■感染症対策にはどんなものが必要?/■ローリングストックってなに?/■防災点検に最適なタイミングはいつ?/■地震のゆれ対策がしてあるポイントを見つけよう!/■非常持ち出し袋ってなに?/■家から避難するとき、どんな行動をとればいい?/■避難場所のマークはどれかな?/■避難所ってどんなところ?/■避難所にペットを連れて行ってもいい?/■避難所で快適に過ごすには?/■避難所で感染症が発生したら?/■助けを必要とする人のマークを覚えよう/■災害がおこったとき助けが必要なのは?/■道に倒れている人がいたら最初にどうすればいい?/■エコノミークラス症候群ってなに?/■緊急地震速報ってなに?/■注意報や警報の役割ってなに?/■ハザードマップってなに?/■ハザードマップにはなにが書いてある?/■災害用伝言ダイヤルってなに?/■災害発生時の情報はどこから手に入れるとよい?/■DMATってなに?/■災害分野で利用されるドローンの特徴は?/■南海トラフ地震は本当におこる?/■地震・津波観測監視システム「DONET」はどんなもの?/■空からどうやって地震がわかる?/■スーパーコンピュータで津波のなにがわかる?/■地球深部探査船「ちきゅう」は、地震のどんなことを調べる?/■地震でゆれをにがす構造の建物をなんという?/■街を復興するとき、考えないほうがよいことは?/■「ボランティア元年」っていつのこと?/■「震災遺構」を残す理由は?/■世界で一番自然災害がおこっている地域は、次のうちどこ?
わかるかな? 防災クイズ
ウェブサイトで調べてみよう!
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
自然災害 災害予防
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。