検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016466377図書一般375.8/サノ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「走れメロス」のルーツを追う

人名 佐野 幹/著
人名ヨミ サノ ミキ
出版者・発行者 大修館書店
出版年月 2022.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「走れメロス」のルーツを追う
サブタイトル ネットワークグラフから読む「メロス伝説」
タイトルヨミ ハシレ メロス ノ ルーツ オ オウ
サブタイトルヨミ ネットワーク グラフ カラ ヨム メロス デンセツ
人名 佐野 幹/著
人名ヨミ サノ ミキ
出版者・発行者 大修館書店
出版者・発行者等ヨミ タイシュウカン ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.10
ページ数または枚数・巻数 319p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-469-22276-0
ISBN 4-469-22276-0
注記 付:図(1枚)
分類記号 375.8
件名 国語科文学教育道徳教育走れメロス
件名 太宰 治
件名 ダザイ オサム
内容紹介 ギリシャ・ローマに起源をもつ「走れメロス」。メロス伝説の総体をネットワークグラフで捉え、テクスト相互のつながりを明らかにし、主要なテクストの歴史的意味を明らかにする。ハブテクストの原文が読めるQRコード付き。
著者紹介 1976年神奈川県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了。博士(教育学)。宮城教育大学准教授。著書に「「山月記」はなぜ国民教材となったのか」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812617251
目次 はじめに 「走れメロス」とは何か
第一部 「メロス伝説」のネットワーク
第二部 <明治初・中期>「メロス伝説」のはじまり
第一章 近代化のための西洋道徳-箕作麟祥訳述『泰西勧善訓蒙』「朋友ノ交」(明治四年)/第二章 英語教育と文学のはざま-桜井彦一郎校訂Famous Stories“Damon and Pythias”(明治三四年)
第三部 <明治後期・大正期>「メロス伝説」を広げた近代の教育
第一章 約束を実践させる訓話-坪内雄蔵『中学修身訓』「約束せば必ず遂げよ」(明治三九年)/第二章 教訓と規範と教育勅語-文部省『高等小学読本』「真の知己」(明治四三年)/第三章 童話と自己犠牲-鈴木三重吉『赤い鳥』「デイモンとピシアス」(大正九年)
第四部 <昭和初・中期>「走れメロス」の登場
第一章 伝説の新しい境地-太宰治『新潮』「走れメロス」(昭和一五年)/第二章 戦後社会の文学教育-時枝誠記編『国語総合編中学校二年上』「走れメロス」(昭和三一年)
おわりに 広がり続ける「メロス伝説」のネットワーク



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.8 375.8
太宰 治 国語科 文学教育 道徳教育 走れメロス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。