検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016070799図書一般335.35/ワタ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

21世紀中小企業論

人名 渡辺 幸男/著
人名ヨミ ワタナベ ユキオ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 21世紀中小企業論
サブタイトル 多様性と可能性を探る
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ チュウショウ キギョウロン
サブタイトルヨミ タヨウセイ ト カノウセイ オ サグル
シリーズ名ヨミ ユウヒカク アルマ
シリーズ名ヨミ スペシャライズド
人名 渡辺 幸男/著   小川 正博/著   黒瀬 直宏/著   向山 雅夫/著
人名ヨミ ワタナベ ユキオ オガワ マサヒロ クロセ ナオヒロ ムコヤマ マサオ
版次 第4版
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 18,361p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-641-22195-6
ISBN 4-641-22195-6
分類記号 335.35
件名 中小企業
内容紹介 多くの人にとっての働く場であり、自己実現の場である中小企業の多様性を事例をまじえながら描き、その可能性を探る。統計データを刷新、新型コロナ禍の影響も論じた第4版。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。慶應義塾大学名誉教授。博士(経済学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812574942
目次 第1章 中小企業で働くこと
はじめに/1 中小企業で働く人の類型/2 中小企業は働く場の多数派/3 働く場としての中小企業の持つ特徴/4 中小企業で働くことをどうみているか
第2章 企業の創業と進化
◆ケース 小さな企業から世界一の工作機械メーカーに/1 多数の中小企業のダイナミズム/2 創業の方法/3 事業の仕組みの構築/4 成長する企業・成長しない企業
第3章 中小企業とは何か
1 多様な中小企業の存在/2 中小企業とはどのような存在か/3 中小企業の存立の場の多数性と多様性/4 中小企業の法的概念規定/5 中小企業の量的確認/6 日本経済の担い手としての中小企業の重要性増大
第4章 戦後日本の中小企業問題の推移
はじめに/1 戦後復興と中小企業問題/2 高度成長と中小企業問題/3 減速経済と中小企業問題/4 長期停滞と中小企業問題
第5章 戦後日本の中小企業発展の軌跡
はじめに/1 戦後復興期の中小企業経営/2 高度成長期の中小企業経営/3 減速経済期の中小企業経営/4 長期停滞期の中小企業経営
第6章 ものづくりと中小企業
はじめに/1 社会的分業構造からみた中小企業の位置/2 中小工業をめぐる諸議論1/3 中小工業をめぐる諸議論2/4 中小工業をめぐる諸議論3/5 まとめ
第7章 中小製造業の経営
◆ケース 本業一筋でもの作りを支える金型企業/1 経営の多様性/2 中小製造業の経営特質/3 イノベーションと中小企業経営/4 環境変化と戦略/5 新しいネットワークによる経営の創造
第8章 中小商業と流通
◆ケース 街の「顔」が消える-商業の現場でいま起こっていること/1 流通における中小商業の存在/2 中小商業の存在意義/3 中小商業の構造特質とその変化/4 中小商業の構造的問題
第9章 中小商業経営と商人性
◆ケース 中小商業が支える日本型コンビニ/1 中小商業の経営特質と存立基盤/2 環境変化と中小商業/3 中小商業の多様性/4 中小商業の可能性
第10章 中小企業の金融
1 企業と資金/2 中小企業の資金調達/3 政府系金融機関の役割/4 中小企業の金融問題の難しさ
第11章 戦後日本の中小企業政策の変遷
はじめに/1 経済民主化型中小企業政策とその変容/2 産業構造政策型中小企業政策への移行・確立/3 産業構造政策型中小企業政策の新展開/4 競争政策型中小企業政策への移行・確立・破綻



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 幸男 小川 正博 黒瀬 直宏 向山 雅夫
335.35 335.35
中小企業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。