蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016063984 | 図書一般 | 371.7/ニシ22/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
新しい教育評価入門
|
| 人名 |
西岡 加名恵/編
|
| 人名ヨミ |
ニシオカ カナエ |
| 出版者・発行者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2022.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
新しい教育評価入門 |
| サブタイトル |
人を育てる評価のために |
| シリーズ名 |
有斐閣コンパクト |
| タイトルヨミ |
アタラシイ キョウイク ヒョウカ ニュウモン |
| サブタイトルヨミ |
ヒト オ ソダテル ヒョウカ ノ タメ ニ |
| シリーズ名ヨミ |
ユウヒカク コンパクト |
| 人名 |
西岡 加名恵/編
石井 英真/編
田中 耕治/編
|
| 人名ヨミ |
ニシオカ カナエ イシイ テルマサ タナカ コウジ |
| 版次 |
増補版 |
| 出版者・発行者 |
有斐閣
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2022.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
14,289p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-641-17476-4 |
| ISBN |
4-641-17476-4 |
| 分類記号 |
371.7
|
| 件名 |
教育評価
|
| 内容紹介 |
教育と評価は表裏一体である。何を育み、どう評価するのか。教育実践の改善に、評価をどう活かしていけばよいのか。評価論の全体像を体系的かつコンパクトに解説する。新学習指導要領、最新の動向等に対応した増補版。 |
| 著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「教科と総合学習のカリキュラム設計」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812571846 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる