検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015472277図書児童C519/タカ/5書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マンガでわかる!地球環境とSDGs 5  すばらしい未来のために 

人名 高月 紘/監修
人名ヨミ タカツキ ヒロシ
出版者・発行者 学研プラス
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル マンガでわかる!地球環境とSDGs 5  すばらしい未来のために 
タイトルヨミ マンガ デ ワカル チキュウ カンキョウ ト エスディージーズ スバラシイ ミライ ノ タメ ニ 
人名 高月 紘/監修
人名 つやま あきひこ/まんが   こざき ゆう/原作
人名ヨミ タカツキ ヒロシ
人名ヨミ ツヤマ アキヒコ コザキ ユウ
出版者・発行者 学研プラス
出版者・発行者等ヨミ ガッケン プラス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.2
ページ数または枚数・巻数 96p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-05-501364-2
ISBN 4-05-501364-2
注記 「みんなでめざそう循環型社会 8 地球の未来にできること」(学研 2009年刊)の改題改訂
分類記号 519
分類記号 519.8
件名 環境問題持続可能な開発
件名 環境保全
内容紹介 地球環境問題について、豊富な写真や図表、マンガとともにわかりやすく紹介する。5は、未来の社会とSDGsの目標「産業と技術革新の基盤をつくろう」「陸の豊かさも守ろう」などに関連する内容を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812563670
目次 はじめに
第1章 2101年の未来社会
解説/めざす社会はどんな社会?/再生可能エネルギーを増やす/エネルギーを上手に使う街/新しいエネルギー利用を研究開発
第2章 未来の家庭
解説/大量のごみが地球をほろぼす!?/3Rで持続可能な社会を!/食品ロスを減らすには?/プラスチックごみから生物を守る
第3章 未来から現代、そして未来へ-
解説/エシカル消費が地球を守る!?/できることから始めよう!/地球の環境を守る仕事
全巻さくいん
高月紘先生からのメッセージ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高月 紘
519 519
環境問題 持続可能な開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。