蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015990682 | 図書一般 | 810.4/コン22/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
うつりゆく日本語をよむ
|
| 人名 |
今野 真二/著
|
| 人名ヨミ |
コンノ シンジ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2021.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
うつりゆく日本語をよむ |
| サブタイトル |
ことばが壊れる前に |
| シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
| シリーズ番号 |
1907 |
| タイトルヨミ |
ウツリユク ニホンゴ オ ヨム |
| サブタイトルヨミ |
コトバ ガ コワレル マエ ニ |
| シリーズ名ヨミ |
イワナミ シンショ シンアカバン |
| シリーズ番号ヨミ |
1907 |
| 人名 |
今野 真二/著
|
| 人名ヨミ |
コンノ シンジ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
9,220p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥860 |
| ISBN |
978-4-00-431907-8 |
| ISBN |
4-00-431907-8 |
| 分類記号 |
810.4
|
| 件名 |
日本語
|
| 内容紹介 |
<壊れたことば> からみえる、私たちの現在-。「書きことばと話しことば」「表現の圧縮」「類推」「比喩」などを観点として、できるだけ総合的に日本語の表現をとらえ、現在の日本語がどのような状況にあるかを述べる。 |
| 著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「日本語の教養100」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812552953 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる