検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015455199図書児童C210/コウ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

関ケ原の戦い人物大事典

人名 講談社/編
人名ヨミ コウダンシャ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2021.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 関ケ原の戦い人物大事典
シリーズ名 講談社ポケット百科シリーズ
タイトルヨミ セキガハラ ノ タタカイ ジンブツ ダイジテン
シリーズ名ヨミ コウダンシャ ポケット ヒャッカ シリーズ
人名 講談社/編   小和田 哲男/監修
人名ヨミ コウダンシャ オワダ テツオ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.10
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 15cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-06-523386-3
ISBN 4-06-523386-3
分類記号 210.48
件名 関ケ原の戦(1600)武士
内容紹介 全国各地で繰り広げられた関ケ原の戦い。天下分け目の決戦に挑んだ武将たちが戦闘にどのように関わったのかを、コーエーテクモゲームス「信長の野望」のイラストと共に紹介する。コラムも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812536765
目次 はじめに
関ケ原の戦いまでの道のり
第1部 関ケ原本戦
関ケ原本戦の概略
徳川家康/井伊直政/松平忠吉/小幡景憲/松倉重政/京極高知/福島正則/可児吉長/生駒利豊/大道寺直次/小坂雄長/加藤嘉明/塙直之/浅野幸長/亀田高綱/有馬豊氏/稲次重知/池田輝政/池田利隆/池田長吉/永井直勝/黒田長政/後藤基次/黒田一成/菅正利/毛屋武久/蜂須賀至鎮/細川忠興/細川興秋/細川興元/松井興長/藤堂高刑/藤堂高虎/宇喜多詮家/戸川達安/花房職秀/山内一豊/堀尾忠氏/田中吉政/亀井茲矩/山名豊国/本多忠勝/本多忠朝/桑山一直/安藤直次/成瀬正成/鳥居成次/渡辺守綱/大須賀忠政/本多正純/奥平信昌/奥平貞治/松平忠明/伊奈忠次/生駒一正/織田長益/金森長近/兼松正吉/佐久間安政/寺沢広高/津田秀政/筒井定次/板部岡江雪斎/大野治長/真田信尹/柳生宗矩/石田三成/島清興/蒲生頼郷/前野忠康/伊藤盛正/大谷吉継/平塚為広/大谷吉治/戸田勝成/湯浅隆貞/河尻秀長/赤座吉家/小川祐忠/脇坂安治/脇坂安元/朽木元綱/石川貞清/加須屋真雄/岸田忠氏/小西行長/宇喜多秀家/明石全登/本多政重/長船定行/松野重元/柳生宗章/小早川秀秋/稲葉正成/平岡頼勝/滝川辰政/長崎元家/毛利秀元/吉川広家 宍戸元続 福原広俊 益田元祥 安国寺恵瓊 毛利吉政 島津義弘 島津豊久 川上忠実 入来院重時 肝付兼護 中馬重方 長寿院盛淳 禰寝重張 山田有栄 長束正家 長宗我部盛親
第2部 東日本編
東北戦線の概略
最上義光/志村光安/鮭延秀綱/楯岡満茂/氏家光氏/江口光清/谷柏直家/清水義親/池田盛周/戸沢政盛/戸薪義広/秋田実季/仁賀保挙誠/本堂茂親/六郷政乗/南部利直/桜庭直綱/北信愛/北信景/伊達政宗/片倉景綱/茂庭綱元/伊達成実/留守政景/後藤信康/片倉重綱/屋代景頼/山岡重長/小田辺勝成/上杉景勝/直江兼続/前田利益/本庄繁長/志駄義秀/水原親憲/春日元忠/上泉泰綱/山上氏秀/樋口兼豊/甘粕景継/岡定俊/車斯忠/大宝寺義勝/須田長義/岩井信能/清野長範/千坂景親/二本松義孝/平林正恒/安田能元/岩城貞隆/小野寺義道/小野寺康道/相馬義胤/相馬利胤/水谷胤重/結城朝勝
関東戦線の概略
結城秀康/大関資増/岡部長盛/大田原晴清/皆川広照/福原資保/福原資孝/那須資晴/那須資景/成田泰親/小笠原秀政/蒲生秀行/里見義康/内藤政長/平岩親吉/秋元長朝/松平忠利/小松姫/菅沼定盈/諏訪頼忠/由良国繁/亘理重宗/佐竹義宣/佐竹義重/佐竹義久/梶原政景/和田昭為/蘆名義広
信濃戦線の概略
徳川秀忠/青山忠成/土井利勝/内藤清成/大久保忠隣/酒井忠世/酒井忠勝/奥平家昌/酒井忠利/本多正信/榊原康政/本多忠政/大久保忠佐/大久保忠教/酒井家次/大久保長安/千村良重/山村良勝/諏訪頼水/真田信之/矢沢頼康/三好為三/平野長泰/山口重政/仙石秀久/仙石忠政/日禰野吉明/堀利重/最上家親/浅野長政/石川康長/石川康勝/森忠政/牧野康成/牧野忠成/小野忠明/中山照守/真田昌幸/真田信繁/出浦昌相/小山田茂誠/高梨内記/堀田興重
北越戦線の概略
堀直政/堀秀治/堀親良/堀直寄/溝口秀勝/前田利長/高山重友/前田利常/前田利政/津田重久/山崎長徳/長連竜/富田重政/横山長知/土方雄久/奥村永福/堀尾吉晴/丹羽長重/江口正吉/永原松雲/南部無右衛門/上田重安/青木一矩/山口宗永
東海戦線の概略
内藤信成/三宅康信/松平定勝/保科正光/妻木頼忠/遠山友政/金森可重/遠藤慶隆/水野勝成/津軽為信/津軽信枚/服部康成/戸田康長/一柳直盛/市橋長勝/徳永寿昌/古田重勝/福島高晴/富田信高/分部光嘉/稲葉道通/九鬼守隆/加藤貞泰/関一政/竹中重門/山村良候/稲葉貞通/稲葉典通/原政茂/日禰野弘就/織田秀信/木造長正/百々綱家/福原長堯/秋月種長/相良頼房/犬童頼兄/垣見一直/氏家行広/岡本良勝/奥重政/滝川友足/川口宗勝/蒔田広定/新庄直頼/新庄直定/九鬼嘉隆
第3部 西日本編
近畿戦線の概略
細川幽斎/井戸良弘/三淵光行/京極高次/藤田信吉/鳥居元忠/木下勝俊/蜂須賀家政/伊東祐兵/稲富祐直/細川玉/見性院/教如/柳生宗厳/織田信勝/織田秀勝/豊臣秀頼/茶々/毛利輝元/片桐且元/前田玄以/増田長盛/増田盛次/片桐貞隆/速水守久/津軽信建/石田重家/石田重成/小出秀政/小出吉政/田丸直昌/河原綱家/赤松広秀/杉原長房/谷衛友/山崎家盛/織田信包/小野木重次/早川長政/毛利高政/立花宗茂/小早川秀包/毛利元康/村上景親/新庄直忠/木下重堅/鈴木重朝/駒井重勝/毛利秀秋/渡辺了/箸尾高春/堀内氏善/桑山一晴/石田正継/石田正澄/赤松則英/長谷川守知
中国・四国戦線の概略
木下延俊/足立重信/佃十成/佐伯惟定/村上武吉/堅田元慶/佐世元嘉/村上元吉/平岡直房/生駒親正/桑名吉成/津野親忠/蜷川親長
九州戦線の概略
黒田孝高/母里友信/井上之房/栗山利安/原種良/宮本武蔵/加藤清正/松浦鎮信/有馬直純/大村喜前/松井康之/伊東祐慶/稲津重政/山田宗昌/筑紫広門/鍋島直茂/鍋島勝茂/鍋島茂里/鍋島茂賢/鍋島忠茂/成富茂安/村田吉次/竹中重利/中川秀成/太田一吉/大友義統/吉弘統幸/田原親賢/立花【ギン】千代/立花直次/小野鎮幸/十時連貞/小西行景/島津義久/新納忠元/伊勢貞昌/島津忠恒/島津忠長
巻末コラム
関ケ原から大坂の陣へ 〜15年後に訪れた豊臣家の滅亡
コラム
(1)「宇喜多騒動」の真相/(2)分散する蒲生家旧臣/(3)『軍記物』とは何か?/(4)東北に蠢く伊達政宗の策謀/(5)大谷吉継と北越の戦況/(6)戦局の全国化と兵の分散



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社 小和田 哲男
210.48 210.48
関ケ原の戦(1600) 武士
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。