検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015808736図書一般377.21/タム21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

公立大学の過去・現在そして未来

人名 田村 秀/著
人名ヨミ タムラ シゲル
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2021.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 公立大学の過去・現在そして未来
サブタイトル 持続可能な将来への展望
タイトルヨミ コウリツ ダイガク ノ カコ ゲンザイ ソシテ ミライ
サブタイトルヨミ ジゾク カノウ ナ ショウライ エノ テンボウ
人名 田村 秀/著
人名ヨミ タムラ シゲル
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2021.9
ページ数または枚数・巻数 188p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-472-40603-4
ISBN 4-472-40603-4
分類記号 377.21
件名 公立大学
内容紹介 国立大学と私立大学のはざまで微妙な位置に立たされ、その存在価値を問われた過去もある公立大学。人口が減少する将来、公立大学はどう生き延びていけばいいのかを明らかにする。
著者紹介 1962年生まれ。北海道出身。東京大学工学部都市工学科卒業。国際基督教大学博士(学術)。長野県立大学教授。専門は行政学、地方自治、公共政策。著書に「地方都市の持続可能性」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812525337
目次 第1章 公立大学とは
1 公立が意味するもの/2 公立大学の位置づけ/3 研究者から見た公立大学/4 『公立大学-その現状と展望』が投げかけたもの/5 『公立大学に関する研究-地域社会志向とユニバーサリズム』が明らかにしたもの/6 『20世紀の公立大学-地域はなぜ大学を必要とするか』が問いかけたもの
第2章 公立大学の歴史
1 はじめに/2 大学の誕生/3 京都府立医科大学の誕生/4 大学令第5条の改正と大阪市立大学の誕生/5 新制大学の誕生/6 新制大学の特徴/7 幻の地方移管/8 国立移管と大学昇格/9 相次ぐ市立大学の設置/10 小さな市の大きな大学/11 公立大学開設冬の時代/12 再び公立大学の新設ラッシュへ
第3章 データが示す公立大学の実像
1 数と設置者/2 設置時期/3 地区ごとの推移/4 規模/5 学部/6 関係学科ごとの学生数/7 予算
第4章 公立大学の学生像
1 公立大学の学生像とは/2 学生の出身地/3 各都道府県における大学進学の状況/4 都道府県内大学入学者数に占める公立大学の割合/5 都道府県内公立大学入学者数に占める県内出身者の割合/6 大学生の家庭の経済状況/7 授業料と入学料の格差/8 同一授業料の是非
第5章 国策に翻弄された公立大学
1 大学は国策によって設立された/2 大学の拡大/3 戦後の再編/4 戦後の地方自治制度/5 戦後の地方財政/6 1950年代の国立移管/7 1960年代から1970年代の国立移管/8 旧自治省がかけたブレーキ/9 大学を巡る環境の変化/10 ブレーキからアクセルへ/11 日米貿易摩擦が生み出した「大学」/12 ミネソタ州立大学機構秋田校から国際教養大学へ/13 相次ぐ看護系大学の新設/14 公立大学を巡るアクター/15 公立大学にも法人化の波が
第6章 公立大学と地方自治体の確執
1 公立大学と地方自治体/2 公立大学に関する3つの「事件」から/3 3つの市立大学に共通する点/4 3つの市立大学と設置市の相克/5 公立大学の統合/6 石原都政と都立大学の「解体」「再編」/7 改革の是非/8 先祖返り?/9 大阪の大学統合/10 府市合わせの統合の先に/11 公設民営大学とは/12 公設民営大学の公立化/13 公立化の効果と課題/14 公立化を巡る最近の動き
終章 公立大学の行く末
1 18歳人口の推移/2 大学「倒産」時代の到来?/3 大学の行く末/4 大学としての公立大学の行く末/5 地方自治体の関係機関としての公立大学の行く末/6 幾つかのシナリオ/7 シナリオの評価/8 公立大学の進むべき道



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 秀
377.21 377.21
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。