検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015621998図書一般501.26/サイ21/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめて学ぶ熱力学

人名 齋藤 孝基/共著
人名ヨミ サイトウ タカモト
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2021.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル はじめて学ぶ熱力学
タイトルヨミ ハジメテ マナブ ネツリキガク
人名 齋藤 孝基/共著   濱口 和洋/共著   平田 宏一/共著   齊藤 剛/共著
人名ヨミ サイトウ タカモト ハマグチ カズヒロ ヒラタ コウイチ サイトウ タケシ
版次 第2版
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.7
ページ数または枚数・巻数 11,242p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-274-22732-5
ISBN 4-274-22732-5
注記 付:蒸気h‐s線図(1枚)
注記 文献:p238
分類記号 501.26
件名 熱力学
内容紹介 全体像がつかみにくく、難しいとされてきた熱力学のテキスト。熱力学の基礎を身近な機械や装置と関連させて、わかりやすく解説する。最新の情報にアップデートした第2版。巻末に折り込み図付き。
著者紹介 東京大学大学院機械工学専門課程博士課程修了。同大学名誉教授。工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812511524
目次 1章 熱機器と熱力学
1・1 熱機器の種類/1・2 熱利用・熱力学の歴史/1・3 単位を定める/演習問題
2章 熱エネルギー利用技術
2・1 熱エネルギー源/2・2 熱を伝える技術/2・3 熱の伝わりを抑える技術/2・4 燃料の燃焼/2・5 燃焼反応/2・6 燃焼に必要な空気量/2・7 燃料の発熱量/2・8 熱解離と燃焼温度/演習問題
3章 熱エネルギーと仕事
3・1 熱の仕事当量/3・2 熱機関における熱と仕事/3・3 圧力変化と仕事/3・4 エントロピーとT-S線図/演習問題
4章 エネルギーの状態と変化
4・1 物質の状態と変化/4・2 熱力学の法則/4・3 エネルギーの変化の流れ/演習問題
5章 理想気体の状態変化
5・1 理想気体の定義と特徴/5・2 理想気体の状態式/5・3 理想気体の比熱/5・4 理想気体の内部エネルギー/5・5 理想気体のエンタルピー/5・6 理想気体のエントロピー/5・7 理想気体の状態変化/5・8 混合理想気体/演習問題
6章 エンジンのサイクル
6・1 熱機関の連続した運転/6・2 カルノーサイクル/6・3 ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの理論サイクル/6・4 サバテサイクルの熱力学的解析/6・5 ガスタービンの理論サイクル/6・6 スターリングエンジンとスターリングサイクル/6・7 圧縮機のサイクル/演習問題
7章 熱エネルギーの運動エネルギーへの変換
7・1 気体の定常流れ/7・2 理想気体の等エントロピー流れ/7・3 蒸気のノイズ内の流れ/7・4 先細ノズル内の断熱流れ/7・5 末広ノズル内の断熱流れ/演習問題
8章 蒸気の状態変化
8・1 気体・液体・固体の3相/8・2 相変化と飽和状態/8・3 相律と臨界点/8・4 水の性質(状態図など)/8・5 乾き度/8・6 水の蒸気表とh‐s線図/8・7 飽和状態の変化(クラペイロンの式)/演習問題
9章 蒸気サイクル
9・1 蒸気タービンの仕事/9・2 ランキンサイクルの性質/9・3 再熱サイクル,再生サイクル/9・4 ガスタービンと組み合わせる(コンバインドサイクル)/演習問題
10章 冷凍とヒートポンプサイクル
10・1 冷凍機とヒートポンプ/10・2 逆カルノーサイクル/10・3 基本的な蒸気圧縮標準冷凍サイクル(乾き圧縮冷凍サイクル)/10・4 実際の蒸気圧縮冷凍サイクル/10・5 蒸気吸収冷凍サイクル/10・6 ガス冷凍サイクル/演習問題
11章 空気調和
11・1 快適な空間/11・2 湿り空気とは/11・3 温度と湿度/11・4 露点とは/11・5 湿り空気線図の読み方/11・6 湿り空気の状態の変化の例/演習問題
12章 エネルギーと環境
12・1 エンジンによる大気汚染/12・2 フロンガスによるオゾン層破壊/12・3 二酸化炭素など温室効果ガスによる温暖化/12・4 窒素酸化物,硫黄酸化物による酸性雨/12・5 環境問題の予防ならびに解決策/12・6 小規模分散エネルギーシステム:家庭用コージェネレーションシステム



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝基 濱口 和洋 平田 宏一 齊藤 剛
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。