蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0007025190 | 図般大活字 | F14-56/コネ05/2 | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
五年の梅 下
|
| 人名 |
乙川 優三郎/著
|
| 人名ヨミ |
オトカワ ユウザブロウ |
| 出版者・発行者 |
埼玉福祉会
|
| 出版年月 |
2005.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
五年の梅 下 |
| シリーズ名 |
大活字本シリーズ |
| タイトルヨミ |
ゴネン ノ ウメ |
| シリーズ名ヨミ |
ダイカツジボン シリーズ |
| 人名 |
乙川 優三郎/著
|
| 人名ヨミ |
オトカワ ユウザブロウ |
| 出版者・発行者 |
埼玉福祉会
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
サイタマ フクシカイ |
| 出版地・発行地 |
新座 |
| 出版・発行年月 |
2005.11 |
| ページ数または枚数・巻数 |
222p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2700 |
| ISBN |
4-88419-356-3 |
| 注記 |
限定500部 |
| 注記 |
底本:新潮文庫『五年の梅』 |
| 受賞情報 |
山本周五郎賞 |
| 受賞の回 |
第14回 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
藩主への諫言を胸に、男は許嫁に別れを告げた。女は失意のうちに、違う男の許へ嫁いだ。そして5年の時が流れ、うららかな春の日に再会した2人は…。深い人間洞察と温かな視線に満ちた表題作など全5編。2分冊の第2冊。 |
| 著者紹介 |
著書に「屋烏」「椿山」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810810004 |
目次
内容細目
-
批評の精神
7-274
-
-
思想の生態学
277-282
-
-
ドラマトゥルギーの哲学者
283-289
-
-
学問の臨場感
290-302
-
-
林達夫の手紙
303-308
-
-
直知する精神
『感想』によせて
311-325
-
-
考える人
326-346
-
-
花やかへりて我を見るらん
347-368
-
-
逆説のなかの師
河上徹太郎と私
371-378
-
-
純粋の発見
379-397
-
-
自然と純粋のあいだ
小林秀雄と河上徹太郎
398-416
-
-
流謫の文学王子
世紀末と吉田健一
419-427
-
-
文学と生の環流
428-448
-
-
言葉が語るもの
449-464
-
-
われ語る、ゆえにわれ在り
小林秀雄と吉田健一
465-487
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テオリア : 高橋英夫著作集8
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集7
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集6
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集5
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集4
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集3
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集2
高橋 英夫/著,…
五月の読書
高橋 英夫/著
編集者漱石
長谷川 郁夫/著
語られた自叙伝
遠山 一行/著,…
沈黙を聴く
秋山 駿/著,長…
吉田健一
長谷川 郁夫/著
知命と成熟 : 13のレクイエム
長谷川 郁夫/著
文人荷風抄
高橋 英夫/著
書物への愛 : 座談
粕谷 一希/著,…
堀口大學 : 詩は一生の長い道
長谷川 郁夫/著
林達夫芸術論集
林 達夫/[著]…
母なるもの : 近代文学と音楽の場…
高橋 英夫/著
本の背表紙
長谷川 郁夫/著
音楽が聞える : 詩人たちの楽興の…
高橋 英夫/著
藝文往来
長谷川 郁夫/著
美酒と革囊 : 第一書房・長谷川巳…
長谷川 郁夫/著
洋燈の孤影 : 漱石を読む
高橋 英夫/著
ロマネスクの透明度 : 近・現代作…
高橋 英夫/著
時空蒼茫
高橋 英夫/著
前へ
次へ
もどる