蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015692312 | 図書一般 | 291.038/オノ21/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
国絵図読解事典
|
| 人名 |
小野寺 淳/編
|
| 人名ヨミ |
オノデラ アツシ |
| 出版者・発行者 |
創元社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
国絵図読解事典 |
| 並列タイトル |
Encyclopedia of Kuni‐ezu(provincial maps)of Japan in the Tokugawa Shogunate |
| タイトルヨミ |
クニエズ ドッカイ ジテン |
| 人名 |
小野寺 淳/編
平井 松午/編
|
| 人名ヨミ |
オノデラ アツシ ヒライ ショウゴ |
| 出版者・発行者 |
創元社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ソウゲンシャ |
| 出版地・発行地 |
大阪 |
| 出版・発行年月 |
2021.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
318p |
| 大きさ |
27cm |
| 価格 |
¥8800 |
| ISBN |
978-4-422-22009-3 |
| ISBN |
4-422-22009-3 |
| 分類記号 |
291.038
|
| 件名 |
日本-地図-便覧
/
絵図
/
日本-歴史-江戸時代
|
| 内容紹介 |
徳川幕府が江戸時代を通して、全国諸大名に何度も作成・提出を命じた、巨大な極秘地図・国絵図。多様な国絵図の編成・作成過程を関連文書を織り交ぜて解説し、表現上の特徴や同時代の古地図・絵図との関連性も論じる。 |
| 著者紹介 |
1955年東京都生まれ。茨城大学教育学部教授。国絵図研究会代表。歴史地理学会会長。著書に「近世河川絵図の研究」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812473300 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-地図-便覧 絵図 日本-歴史-江戸時代
もどる