検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015404346図書児童C210/コウ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

織田信長戦国武将大事典

人名 講談社/編
人名ヨミ コウダンシャ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 織田信長戦国武将大事典
シリーズ名 講談社ポケット百科シリーズ
タイトルヨミ オダ ノブナガ センゴク ブショウ ダイジテン
シリーズ名ヨミ コウダンシャ ポケット ヒャッカ シリーズ
人名 講談社/編   谷口 克広/監修
人名ヨミ コウダンシャ タニグチ カツヒロ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 335p
大きさ 15cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-522150-1
ISBN 4-06-522150-1
分類記号 210.47
件名 日本-歴史-室町時代日本-歴史-安土桃山時代戦国大名武士
内容紹介 戦国乱世を統一へ導いた織田信長。彼を苦しめた強敵と、信長の覇業の推進力となった家臣たちの足跡を、コーエーテクモゲームス「信長の野望」のイラストと共に紹介する。コラム、巻末ドキュメント「本能寺の変」も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812460097
目次 はじめに
織田信長
第1部 織田信長戦闘譜 覇業に立ち塞がった強敵たち
対今川氏抗争
今川義元/太原雪斎/松平元康/朝比奈泰能/朝比奈泰朝/岡部元信/井伊直盛
美濃攻略戦
斎藤義龍/斎藤龍興/稲葉良通/氏家直元/安藤守就
上洛・伊勢攻略戦
六角義賢/北畠具教
対三好氏抗争
三好義継/三好長逸/三好宗渭/岩成友通
対浅井・朝倉氏抗争
浅井長政/遠藤直経/朝倉義景/赤尾清綱/野村直隆/朝倉景鏡/真柄直隆
対本願寺・一向一揆戦
本願寺顕如/下間頼廉/鈴木孫一/七里頼周/下間頼龍/下間頼照/下間仲孝
対武田氏抗争
武田信玄/武田勝頼/秋山虎繁/山県昌景/馬場信春/内藤昌秀/仁科盛信/小山田信茂/土屋昌恒
対将軍家抗争
足利義昭/柳沢元政/内藤如安/一色藤長
対毛利氏抗争
毛利輝元/吉川元春/小早川隆景/乃美宗勝/村上武吉/清水宗治/安国寺恵瓊
対上杉氏抗争
上杉謙信/上杉景勝/斉藤朝信/河田長親/須田満親/吉江宗信/上条政繁/直江兼続
伊賀攻め
百地丹波/滝野吉政/植田光次/森田浄雲
第2部 織田信長 方面軍人物事典
天正10年(1582)5月 織田軍・軍団長たちの状況図
羽柴秀吉軍団の軌跡
羽柴秀吉/羽柴秀長/羽柴秀次/黒田孝高/黒田長政/黒田職隆/栗山利安/黒田一成/母里友信/蜂須賀正勝/蜂須賀家政/前野長康/堀尾吉晴/生駒親正/中村一氏/浅野長政/青木一矩/増田長盛/石田三成/大谷吉継/加藤清正/福島正則/平野長泰/脇坂安治/加須屋真雄/片桐且元/加藤嘉明/山内一豊/仙石秀久/藤堂高虎/加藤光泰/桑山重晴/宮部継潤/小野木重次/小西行長/小出秀政/毛利高政/谷衛友/別所重棟/高原次利/竹中重利/新庄直頼/大村由己/宇喜多秀家/宇喜多忠家/長船貞親/岡利勝/戸川秀安/花房正成/花房職秀/明石景親/山名豊国/山名韶煕/垣屋光成/亀井茲矩/南条元続/赤松則房/赤松広秀/伊東祐兵/伊東長実
明智光秀軍団の軌跡
明智光秀/明智秀満/斎藤利三/細川藤孝/細川忠興/妻木広忠/溝尾茂朝/安田国継/津田重久/山崎長徳/荒木氏綱/細川興元/松井康之/筒井順慶/筒井定次/箸尾高春/松倉重信/井戸良弘/島清興
柴田勝家軍団の軌跡
柴田勝家/柴田勝豊/柴田勝政/佐久間盛政/佐久間安政/金森長近/高山友照/徳山則秀/原政茂/山路正国/徳永寿昌/毛受勝照/拝郷家嘉/佐々成政/神保氏張/神保長住/三善一守/土肥政繁/前田利家/前田利長/奥村永福/村井長頼/長連竜
滝川一益軍団の軌跡
滝川一益/前田利益/滝川益重/津田秀政/長崎元家/北条高広/真田幸村/小幡信貞/和田信業/成田氏長/由良国繁
織田信忠軍団の軌跡
織田信忠/河尻秀隆/毛利長秀/前田玄以/佐久間信栄/森長可/水野忠重/山内康豊/遠山友忠/遠山友政/遠藤慶隆/木曽義昌
織田信孝軍団の軌跡
織田信孝/織田信澄/岡本良勝/関盛信/丹羽長秀/太田牛一/長束正家/戸田勝成/江口正吉/武田元明/粟屋勝久/蜂屋頼隆/三好康長/十河存保
第3部 織田信長 周辺人物事典
一門、側近、その他の家臣
織田信包/織田長益/織田信雄/織田秀信/村井貞勝/楠木長諳/毛利良勝/兼松正吉/堀秀政/堀直政/溝口秀勝/富田一白/滝川友足/森成利/蒲生氏郷/蒲生賢秀/青地元珍/稲葉重通/稲葉貞通/池田恒興/池田輝政/中川清秀/高山重友/進藤賢盛/古田重然/九鬼嘉隆/木造長正/藤方具俊/細野藤敦/分部光嘉/阿閉貞征/朽木元綱/山崎秀家/日禰野弘就/京極高次/多賀貞能/細川藤賢/細川信良/弥助/千利休
信長をめぐる女性たち
お市/帰蝶/吉乃/冬姫/おつやの方/土田御前/五徳姫/茶々/江
先に世を去った家臣たち
平手政秀/森可成/青地茂綱/和田惟政/遠山景任/前波吉継/魚住景固/織田信広/塙直政/蒲生定秀/竹中重治/宇喜多直家
信長の怒りを買った家臣たち
神戸具盛/堀秀村/朝倉景健/堀江景忠/水野信元/北畠具房/林秀貞/佐久間信盛
信長に背いた者たち
織田信勝/織田信清/赤井直正/富田長繁/波多野秀治/小寺政職/松永久秀/松永久通/岡国高/荒木元清/荒木村次/別所長治/磯野員昌/荒木村重
コラム
(1)信長の父信秀の人物像/(2)「鞆幕府」の実態とは?/(3)忍びの地「伊賀国」/(4)信長が組織した「軍団制」とは?/(5)「賤ケ岳七本槍」の実態/(6)「国人」とは何か?/(7)軍団長を監視した「与力」の存在
巻末ドキュメント 本能寺の変 〜衝撃の謀反で訪れた信長の最期
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社 谷口 克広
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 戦国大名 武士
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。