蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015567555 | 図書一般 | 420.8/エサ18/6 | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
江沢洋選集 6 教育の場における物理
|
| 人名 |
江沢 洋/[著]
|
| 人名ヨミ |
エザワ ヒロシ |
| 出版者・発行者 |
日本評論社
|
| 出版年月 |
2020.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
コロナワクチンのひみつ |
| サブタイトル |
ワクチンを受けるかの判断に「さまよう人々」へ |
| タイトルヨミ |
コロナ ワクチン ノ ヒミツ |
| サブタイトルヨミ |
ワクチン オ ウケルカ ノ ハンダン ニ サマヨウ ヒトビト エ |
| 人名 |
大橋 眞/文と絵
|
| 人名ヨミ |
オオハシ マコト |
| 出版者・発行者 |
ヒカルランド
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ヒカル ランド |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
54p |
| 大きさ |
19×27cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-86742-023-2 |
| ISBN |
4-86742-023-2 |
| 分類記号 |
498.6
|
| 件名 |
新型コロナウイルス感染症
|
| 内容紹介 |
筋肉内に直接組み換え遺伝子を注入するコロナワクチン。無症状のPCR陽性者が感染者になるトリック、筋肉内に注射されたmRNAの行方、劇薬注射に群がる人々を作り出す仕組みなどについて解説する。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812518832 |
目次
内容細目
-
物理学的世界像
2-6
-
-
世界観としての科学を!
7-8
-
-
物理学にも思想があることを理解させる
9-20
-
-
科学政策とプルーラリズム
21-22
-
-
学校の外の教育を
江沢洋先生へのインタビュー
23-27
-
-
宿題を背負って歩くのが基本
新・学問のすすめ
28-35
-
-
理科教育の再生のために
36-50
-
江沢 洋/述 上條 隆志/述
-
教育の基本が欠落
高校生に
52-57
-
-
パパがセンセイ
ファインマンの場合
58-64
-
-
想像力を自由に
父から子どもたちへ
65-67
-
-
ビーフを食べるのは牛になるためではない
68-71
-
-
人生の半分を生きた小世界
72-74
-
-
「物理」は「化学」の後だなんて!
75-77
-
-
理科教育の諸問題
次世代のための警告
78-84
-
-
大学・民主主義・地方分権
85-95
-
-
良い講義とは?
96-98
-
-
質問するとは主張すること
99-102
-
-
計算練習とは
103-104
-
-
アメリカの科学教育
106-126
-
-
英国物理学会の高校新カリキュラム
127-129
-
-
少年宮,奥林匹克,…
130-133
-
-
カピッツァ物理学問題集に寄せて
134-142
-
-
日頃,気にかかっていること
144-150
-
-
物理学を社会へ
151-154
-
-
ハイゼンベルク生誕九十年祭
朝永先生のドイツ留学
155-160
-
-
理論物理学者ランダウの投獄
161-163
-
-
核燃料加工施設臨界事故
164-174
-
-
日本学術会議の改革
175-213
-
-
憲法九条と幣原喜重郎
214-220
-
-
あの頃の哲学と物理
222-225
-
-
科学技術を文化として見る気風を醸成するために
226-230
-
-
“おもしろい”って何ですか?
231-232
-
-
いわゆる通俗書をどう考えるか
233-239
-
-
科学ジャーナリズムの役割
科学者の立場から
240-245
-
-
「科学」創刊50年を迎えて
246-273
-
玉虫 文一/述 坪井 忠二/述 江沢 洋/述
-
古本のすすめ
274-277
-
-
世紀末の伝記ブーム
278-281
-
-
科学の総合誌を待望する
282-285
-
-
高校生・中学生にすすめたい本
286-294
-
-
物理への道,思想への道
エッセイ
295-305
-
内村 直之/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる