検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015160468図書一般312.1/コウ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

重い扉の向こうに

人名 纐纈 厚/著
人名ヨミ コウケツ アツシ
出版者・発行者 緑風出版
出版年月 2020.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 重い扉の向こうに
サブタイトル 歴史和解と戦前回帰の相克
タイトルヨミ オモイ トビラ ノ ムコウ ニ
サブタイトルヨミ レキシ ワカイ ト センゼン カイキ ノ ソウコク
人名 纐纈 厚/著
人名ヨミ コウケツ アツシ
出版者・発行者 緑風出版
出版者・発行者等ヨミ リョクフウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.1
ページ数または枚数・巻数 319p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8461-1922-5
ISBN 4-8461-1922-5
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政日本-対外関係-中国日本-対外関係-朝鮮
内容紹介 戦前・戦中の侵略戦争や植民地支配の責任を認めない日本の社会や国家。行く手を阻む「重い扉」を押し倒し、未来を築くには? 日中戦争史と戦争責任、朝鮮の植民地支配と従軍慰安婦など、現代日本の争点・論点を抉る。
著者紹介 1951年岐阜県生まれ。明治大学特任教授、同大学国際武器移転史研究所客員研究員。専門は、日本近現代政治史・安全保障論。著書に「戦争と敗北」「崩れゆく文民統制」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812373021



目次


内容細目

終わらない戦争を辿る   12-46
戦争責任問題から天皇制を問う   47-87
朝鮮半島問題と植民地責任の狭間で   90-133
従軍慰安婦問題の何が問われているのか   134-187
変容する自衛隊の危うさ   190-250
戦前回帰志向の果てに   251-308
纐纈厚の仕事   310-317

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

纐纈 厚
312.1 312.1
日本-政治・行政 日本-対外関係-中国 日本-対外関係-朝鮮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。