検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015123672図書一般910.24/クサ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中世日本文学の探求

人名 日下 力/著
人名ヨミ クサカ ツトム
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中世日本文学の探求
タイトルヨミ チュウセイ ニホン ブンガク ノ タンキュウ
人名 日下 力/著
人名ヨミ クサカ ツトム
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.10
ページ数または枚数・巻数 7,401p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-7629-3644-9
ISBN 4-7629-3644-9
分類記号 910.24
件名 日本文学-歴史-中世軍記物語
内容紹介 著者の専門である保元物語・平治物語・平家物語をはじめ、その他の文学作品・和歌・連歌・文学史・芸能に至るまで、既刊の著書に未収録の論考を主に、新稿も加え、書評・エッセイをも含めた30篇余を収録する。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。博士(文学)。著書に「平家物語の誕生」「いくさ物語の世界」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812348872



目次


内容細目

軍記物語とは何か   3-15
現実と物語世界   軍記物語の場合   16-30
平氏ゆかりの人びとと『平家物語』   清盛外孫の家系   31-53
国民文学としてのイラン叙事詩『シャー・ナーメ(王書)』と『平家物語』   54-72
源頼政の挙兵と歌世界   73-97
源義経   史実と伝説と   98-115
補説・一の谷合戦の虚実   116-127
金刀比羅本系統『保元物語』の特質   物語としての達成   128-147
『平治物語』諸テクストの作者像   148-170
『平治物語』の内部構造   171-179
平治物語   男の世界、女の世界   180-187
山岸文庫蔵『平治物語』解題   188-196
前田家本『承久記』本文の位相   197-220
心象としての鎌倉   前期軍記物語の世界から   221-231
『平家物語』と仏教   232-242
『平家物語』人物論   243-262
式子内親王の歌における鳥のメタファー   263-277
『とはずがたり』の鐘   その寓意性をめぐって   278-285
五十嵐力博士の軍記研究・覚書   286-304
明治期における古典学者五十嵐力   表現理論に支えられた修辞学   305-313
軍記物語と能   314-325
朝長の影を追う   能『朝長』を契機として   326-330
心敬の愛用語「胸」考   331-340
『徒然草』の鑑賞   第一六七段〜第一七六段   341-355
山下宏明著『軍記物語の方法』   356-359
和田英道著『明徳記・校本と基礎的研究』   360-364
松尾葦江著『軍記物語論究』   365-370
栃木孝惟著『軍記物語形成史序説』   371-376
佐伯真一著『建礼門院という悲劇』   377-381
マリア観音など断想三題   382-384
セイガン、クダクル   385-386
仏の姿   387-390
イタリアの叙事詩人   391-395

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.24 910.24
日本文学-歴史-中世 軍記物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。