蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015846512 | 図書一般 | 375.352/メイ21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン大全集
|
| 人名 |
『道徳教育』編集部/編
|
| 人名ヨミ |
ドウトク キョウイク ヘンシュウブ |
| 出版者・発行者 |
明治図書出版
|
| 出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン大全集 |
| シリーズ名 |
『道徳教育』PLUS |
| タイトルヨミ |
カンガエ ギロン スル ドウトク オ ツクル シンハツモン パターン ダイゼンシュウ |
| シリーズ名ヨミ |
ドウトク キョウイク プラス |
| 人名 |
『道徳教育』編集部/編
|
| 人名ヨミ |
ドウトク キョウイク ヘンシュウブ |
| 出版者・発行者 |
明治図書出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
メイジ トショ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2019.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
124p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥2060 |
| ISBN |
978-4-18-336012-0 |
| ISBN |
4-18-336012-0 |
| 分類記号 |
375.352
|
| 件名 |
道徳教育
|
| 内容紹介 |
道徳授業において、発問は教師による最大の「仕掛け」であり、豊かな学びの「推進力」にもなる。50の発問パターンを生かした授業実践を、その特徴や効果とともに紹介する。『道徳教育』2017年10月号を増補、編集。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812339727 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる